情報提供を始めて、いろんな人から
いろんな事を聞かれるようになりました。
やり方を教えて欲しいともよく言われます。
小さな質問から、実践的な事まで、
全ての質問に答えるようにしています。
僕も何も分からないところからスタートした時、
メルマガの記事がとても参考になったし、
筆者の方も、僕の質問に全て丁寧に答えてくれて、
とても力を頂いたからです。
そんな教えて欲しいと言う人たちを見ていて最近思うのは、
自分を信じる事ができないのかな、という事です。
たぶんきっと本当に知りたいと思っているんです。
やりたいとも思っている。
でも、いざとなると足を止めてしまう人が多いです。
もしくはスピードが極端に遅い。
どこか依存してしまうのは、今までの教育の問題なのでしょうか。
いくらこちらから押しても嫌がるだけだろうし、
結局は自分でやるほかはないんです。
自分にもできるんだ!
と思えさせる事ができていない僕の力不足もあるでしょう。
それでも、自分で達成感を得ることでしか自信はつきません。
1人で何かができた時、小さな達成の繰り返し、
それだけが自信を作り上げるんじゃないかな。
すぐ人に聞くのではなく、
自分で調べるクセがつくと成長が格段に違うのかなと思います。
大変な思いしてでも何かできた時って、
できた!(^O^)/って嬉しいもんです。
僕にもできるかもって思えます。
その楽しさが分かったら1人でも前に進めるでしょう。
コメントする