Monthly Archives: 11月 2014

【動画】キャリアを築くために必要なこと

経済学者のラリー・スミスは、 わたしたちのキャリアの築き方についてプレゼンテーションします。 キャリアの築き方について考えたとき、 そこそこのキャリアでいいなんて考えている人は十中八九失敗します。 キャリアを築くためには情熱が必要で、夢を追わなければなりません。 これは誰もが分かっていることですが、...

By |2014年11月29日|動画|0 Comments|

専業と副業どっちがいいの?

どうもほーりぃです^^ 今回のテーマは専業と副業 どっちがいいの?? というお話です。 結論から言うと、 「あなたの目的、目標次第」です。 なんか、良く他のメルマガとかでも こういう質問出ると、 答えを教えてくれない回答で、 ヤキモキするかも知れませんが、 (実際僕がそうだったので、) 本当に、どっ...

Amazonの新たな出品上限と大量出品料金

Amazonは音楽やソフトなどのメディを除く 一社当たりのSKU (在庫保持単位=出品商品のID=総出品数)の上限を 11月13日より2百万点に上げると発表した。 これは去年、2万5千点、または10万点の上限を強いられた業者には朗報だ。 メディアを除く2百万点以上の出品を希望する業者に対しては、 A...

楽しい=数字が伸びる

こんにちは。 LEEです。 昨日の記事は反響が良かったです。 やはり実践中の生の声は 読者さんにも喜んでもらえるようです。 あと、最近実践している事として 少しだけ他にもご紹介します。 まずはネットショップのデザインを一層しています。 カラーミーの優良テンプレートは反応が悪いので、 外注してデザイン...

  • 10252176_10152398024336427_5741779078385594287_n-e1415557902957
    Permalink Gallery

    誰かに認めてもらう必要なんかない その7つの理由

誰かに認めてもらう必要なんかない その7つの理由

誰でも「みんなに好かれている自分」を演出したくなることがありますが、 みんなに好かれるなんてことはありえないし、そうある必要もないのです。 自分自身を受け入れてありのままでいることが、 本当に必要な人間関係や、幸せ、成功の鍵となります。 自分を繕ったり、誰かに自分を認めてもらう必要がない7つの理由を...

  • enhanced-buzz-6247-1415040322-21
    Permalink Gallery

    あなたのライフスタイルを変えるアイデア商品15選

あなたのライフスタイルを変えるアイデア商品15選

なくても生活できるけど、あったらとても便利。 昔からあるアイデア商品ですが、 時代の流れとともに驚きのレベルに達しています。 どれも使ってみたいものばかり、 近未来的なアイデアが光る商品をご覧下さい。 1. コードがないとこんなにすっきり、コードレスイヤフォン 2. 分子レベルで植物の健康状態をチェ...

By |2014年11月28日|画像|0 Comments|

FBA納品時に商品が破損した場合の対応法

こんにちは、武藤です。 今回はFBA販売では珍しいトラブルについて ご紹介したいと思います。 米国のアマゾンで商品を販売する際には、 アマゾンに在庫の保管・発送を依頼するFBAと、 日本から自分で発送する方法があります。 海外ではFBAとFBMと呼ばれていたりもします。 FBA: Fulfillme...

スキルアップの自覚

こんにちは、TAKEZOです。 今回は、知らず知らずの間に輸入ビジネス におけるスキルは確実に上がっていく・・・ ということについて書いてみたいと思います。 まず、輸入ビジネス・Amazon輸入において、 私たちが関与している工程には どのようなものがあるでしょうか? 思い浮かぶ限り、列挙してみます...

  • 457896041
    Permalink Gallery

    融資・補助金の副次的なメリット - 全般 –

融資・補助金の副次的なメリット - 全般 –

商売をはじめるにあたって、 もしくは途中の段階で もっと資金があればもっと早く利益を出せるのに。。。 と感じることがあるかもしれません。 資金がないから、 システムをいれられなかったり、 商品を仕入れることができなかったり、 人を雇えなかったり。。。 という具合ですね。 僕はそのような道を切り開くた...

トレンドを追ってはいけない?

トレンド商品やプレミア商品は 基本的に僕は扱わない方針です。 なぜなら供給が難しく 更に、高値が付くのは短期的で 撤退時期も難しいからです。 これの延長上にあるのが 季節商品ですね。 例えば、 水着とかダウンジャケットとかです。 これらも本音を言うと あまり扱いたくないですが 撤退時期や販売個数が ...