あるセミナーで
Inventory Loaderのお話をされてまして、
その後の質疑応答の時間に色々質問が
飛び交ってたのですが、
なんかみんな知らないんすねw

Inventory Loaderとか・・・?
え、じゃあPrice Loaderとか、
Shipping Overridesとか、
Shipping Confirmationとか、

使ってないんでしょうか・・・

まあ別に今まで必要なかったら使わないですよね。
でも無在庫でamazonやるなら必須なので
知らない人は覚えたほうがいいですね。

大量出品・大量販売となると、
イレギュラーに対応することより、

大量の出品商品・オーダーをどれだけ手入力を少なくして
ぶん回すかってのが大事です。

僕は大分早い段階から、
オーダーに関してもそうですが、
セラーセントラル上で操作する業務を
極力減らす努力をしてきました。

だからメールもzendesk上からしか送らないし、
オーダーもOrder ReportをDLしてくるだけ、
ステータス更新はShipping confirmationをアップするだけ

だからセラーセントラルに
あんまり入らなくていいんです。

もちろんアカウントヘルスの確認とか、
Partial Refundとか、
入らな出来んこともありますけどね。

でも、せっかくamazonが
そういったテンプレを用意してくれてるんだから
使えるもんは使ったほうがいいですよね。
めっちゃ楽だしw

ただ、僕がなぜ早い段階で
一括ファイルを多用するようになったのかというと、
単純に可能性を模索したからです。

仮にamazonで毎日1000オーダー受けてるセラーがいるとして、
今の自分の作業フローでこなせるのか?
って考えた時に、

外部管理はシステム組めばどうにでもなるけど、
amazon上のステータス更新とか、
オーダー情報の取得って絶対むりだよね

じゃあなんか方法絶対あるよね?
それ今のうちから修得しとけばあとあとラクじゃね?
っていうところからなんですね。

これは今自分の目の前にないものの
可能性を考えないといけないので
難しいかもしれませんが、
そういう発想でもないと思いつかないわけです。

ましてや、今ならあるかもしれませんが、
僕が始めた2012年夏頃には、

オーダーステータスの更新は
Shipping Confirmationアップロードで楽々
Shipping Overridesでデフォ送料を特定のSKUのみ変更する方法

みたいな記事を書いたブログは
おそらく皆無だったと思いますw

でももちろんamazonセラーヘルプとか探せばあるわけですし、
絶対思いつかないってことはないんですね。

今はamazonに関しては大体の情報がもう出てますので、
そんなに隠し技みたいなのはないと思いますが、
外注するにしても、そういった便利なものってのは知ってないと
結局外注費も高くなるわけですからね・・・。

外注だSOHOだいう人に限って、
その根本的な部分が抜けてるっていうのだけは
あってほしくないですね。

単純作業の外注は、
現状で可能な限り効率化が完成した上で発注すべきですね!

輸出入ビジネスで下克上し続ける EIKING BROG