こんにちは、武藤です。
私はeBayのアカウントを取得し活動後、
次に米国アマゾンをスタートしました。

これまでに大きく収益が伸びた時期もあれば、
やや伸び悩んだ時期もあります。

今では売上の多くをアマゾンが
占めるようになりましたが、
1つ心がけていることがあります。

それは、
「損失の種をつぶして収益の芽を育てる!」
ということです。

1日の粗利の合計額がプラスだったらOKとしないで、
その要因をとことん突き詰めることです。

たとえば、1日の取引から得られた利益が
5万円だったとします。

1件あたりの利益が2,000円と安定していれば良いのですが、
なかなかそうは行きません。

大きな利益を生む商品もあれば、
一部利益が出ない取引も含まれます。

そこで私はこうした取引の結果について、
損失を生んだ取引と平均的な利益の商品に注目します。

損失を生んだ商品については、
仕入値はなぜ上昇したのか?

商品の発送にはなぜ想定外の費用がかかったのか?
今後もその商品の販売を継続すべきなのか?
値上げをすべきなのか?
もしくは国内の在庫をすべて購入すべきか?

こうした原因と対策を1つずつ検証します。

また、平均的な利益を生む理想的な商品については、
そのジャンルで未出品の商品や、
新商品などが出ていないのかをチェックします。

外注化などを進めていくと、
当初決めたロジックですべての作業が進んでしまいます。

リサーチや値付に欠陥があれば、
その後何回も損失を生む可能性があります。

損失を最小限に食い止め
利益をより安定させるられるように、
リサーチの基準や値付の計算式、
出品商品の見直し基準などを常に見直しています。

また、大きな利益を生んだ商品にについては、
関連商品の出品は行いますが、
あまり深追いはしないことが多いです。

利益額の大きな商品は、
それほど頻繁に売れていないことも多いからです。

こうした作業には時間もかかりますが、
時間が無いからこそ将来の利益を左右する
これらのロジックの見直しには力を入れたいですね。

ノマドエクスポーター アマゾン海外販売編