経費削減

アマゾンの倉庫代をしっかり調べる方法

こんにちは!片桐です。 今回はFBAを利用している方が、 毎月どの商品に いくらの倉庫代を支払っているか を調べる方法についてお伝えします。 倉庫代は見えにくい経費の一つで、 油断していると思わぬ高額に なってしまっている事があります。 どうしても経費よりも 売り上げに目が行きがちなんですが、 こう...

Pメールについて

おはようございます。あかです。 Pメールについて聞かれるようになったので、 僕が知ってる事を書きます。 まず、郵便局の担当の方に聞きましょう。 これが絶対です。以上です! まぁ、もうちょい言うなら、 Pメールを使うと書留SALが使えない地域でも 書留で送れます。 これいいでしょ。 オーストラリアにも...

てっとり早くお金持ちになるには?

こんにちは マネ虎こと伊藤です 僕は最近お金持ちになるためにはどうしたらよいのか ということをよく考えています。 お金持ちになるための情報を集めるために アンテナを常に立てている といった方がただしいかもしれません。 つまり無意識の中で お金もちになりたいと常に考えている状態です。 こうすることで何...

月額FBA在庫保管手数料はサイズに注意

ゆうきです。 月額FBA在庫保管手数料とは、 FBA納品を利用した場合、 amazonで預かり手数料をいただくよ、 ってものです。 このFBA在庫保管手数料ですが、 微々たるものです。 100円未満のものがほとんどで、 たとえば、この商品は44円です。 なので、僕は今まで こんな微々たる金額を考える...

たまには会計の話でも・・・

こんにちは!片桐です。 今回は会計についての話です。 ビジネスをやっていて、 切っても切れないのが会計の話で、 文系には理解が難しい部分も多いんですが、 ある程度は知っておいた方が良いです。 売上総利益とか営業利益とか、 利益にもたくさんの種類があります。 輸入ビジネスで一番良く使うのは 売上総利益...

知ってると得する保険の話

こんにちは!片桐です。 今回は知ってると得する保険の話です。 僕は元々保険に懐疑的でした。 保険会社にマージンを かなり抜かれるはずなので、 基本的には圧倒的に損する仕組みに なっていると考えていたからです。 しかし、 法人を上手く使ったり、 保険というよりも貯蓄 という考えで利用すると、 実は結構...

  • 99900513
    Permalink Gallery

    PayPal決済時に自動でメールを返信するシステム

PayPal決済時に自動でメールを返信するシステム

こんにちは マネ虎こと伊藤です 今回はPayPalで決済をしてもらった時に 自動でメールを返信するための方法をお教えします。 それで今回は新たに PayPal決済時に自動で メール返信させるシステムを 現在僕が販売している ネット初心者の方にむけた 輸入転売ノウハウの教材に追加しました。 じつはPa...

オークションでのお勧め銀行口座は?

どうも、ほーりぃです^^ こんにちは! 今回はおすすめの銀行口座のお話。 銀行口座ってどこが良いでしょうか? 僕が思う銀行口座で あったらいいなと思う事。 1 ネットバンキングが使える 2 どこでも引き出しができる 3 手数料が安い このあたりでしょうか?? ①に関しては、ほとんどが ネットバンキン...

自営業の確定申告のやり方 後編

前回からの続きです。 確定申告をしなかった場合 どのようなことが起こるかを お伝えしました。 今回は自分の確定申告についてです。 僕は去年から自営業者になったので サラーリマン時代の 確定申告とはかなり違います。 右も左もわかりらなかったので 確定申告に関する書籍を 得意のアマゾンで 何冊か購入して...

一括転送における「かさ増し」の概念

こんにちは、TAKEZOです。 今回は、 私自身はアリだと思っている概念、 「かさ増し」の概念について ちょっとだけですが書いてみようと思います。 例えばですが、 商品A群50点。利益が取れる。 商品B群50点。利益がほぼ取れない。 これら計100点の商品があるとします。 転送業者から一括で送る場合...