販売量が多くなるにつれて
無視できなくなるのが細かいコストです。

これはオーダーごと、商品ごとには
一見少なそうに見えますが

数が増えるとオイオイ
まあまあかかってんな的なコストについて
考えてみます。

例えばebayの出品手数料Insertion fees
一見大したことねえと思いますが、

僕のPremiumアカウントでは現在
即決が$0.10(メディア除く)

オークションが$0.15
んで月間500品無料出品がついてます。

例えば400商品を7日間のオークションで
一ヶ月回すと、

4*400=1600
1600-500=1100
1100*0.15=$165

これに月額の$49.95が加算され
売れなくてもebayで出品してオークションで
短期回転させるとこんなにお金がかかります。
約$200ですね。

まあこれは仕方ないか。
うん仕方ないやつだ。

じゃあ次に、
例えば発送代行業者に送料や手数料を
PayPalで支払ってる人。

僕みたいに送料で100万超える人は
仮に100万かかったとするとPayPal手数料が
3.4%計算だと34000円もかかります。

じゃあこれも仕方ないのかというと
そんなことないですね。

PayPalが便利だからPayPalで払いたい。
手数料払ってでも。

というなら銀行のオンラインバンキングでの
振込する手間とPayPalにログインして支払う手間と
比べてみてください。

そんな大差ないと思います。
しかも銀行振り込みなら同行だとだいたい手数料
かかりませんよね。

じゃあそれだけで34000円浮くわけです。
最高うううっすね。

ちなみに僕も今までマイル欲しさにPayPalで
払ってたわけですが、
マイルももう当分いらんので、
振込にしようと思います。

なんか、
PayPal→振込とか
後納→切手とか

時代を逆らってるような感じもしますが
実はそんな手間も変わらず
コストをがくっと下げれたりするわけです。

自社発送をメインでやってるときと
代行業者にメインで任せるようになってからと
物量がだいぶ変わってきたので
なんとも言えませんが、

実際PayPal支払いの現在でも、
自社発送してるときより
代行業者に頼んでるほうがトータルで
安くなってます。

もちろん手数料とか全部ひっくるめてですね。
まあ意味分かんないですよねw

この仕組みも話せるときがきたらいいなと思います。
積み重なる恐れがある細かいコストは
出来る限り最善をつくして抑えたいとこですね。

輸出入ビジネスで下克上し続ける EIKING BROG