こんにちは、
川下竜彦です。

欧米輸入と中国輸入は
一緒に実践しても大丈夫なのか?
と質問を貰います。

一昔前は中国輸入と欧米輸入は
一緒にしない方が良かったです。

というか、FBAや小規模向け
ロジスティクスサービスがない

中国輸入は初心者レベルのBtoCで
儲けるのは手間が掛かり、

利益額は大きくなりにくかったです。
だから難しいビジネスでした。

しかし、インフラが整い
今では月営業利益を個人レベルで
100万円達成する人も多く存在し
とても魅力的なビジネスになりました。

同じくらい魅力的なビジネスで
同じ輸入ということもあり
両方実践するのが有りか無しかが
気になる人が多いと思います。

僕の見解では初心者は
まずいずれかに集中した方が
良いと思います。

やはり「集中」というのが
キーワードです。

例えば、欧米輸入の中でも
欧米輸入カテゴリで100万円と

欧米輸入カテゴリの中の
LEGOカテゴリで100万円稼げるのであれば

LEGOだけを仕入れ、販売、研究することが
最も早く100万円を稼ぐことが出来るでしょう。
(実際、LEGOだけでは厳しい・・)

イメージ的には
ヤフオクのカテゴリを
考えると良いと思います。

例えば、
LEGOの場合は

オークション > おもちゃ、ゲーム > ブロック、積木 >LEGO

という風に
カテゴリを作られています。

この末端のLEGOだけで
100万円稼げるのであれば
1つ上のブロック、積木というのは
逆に見ないほうが効率は良いですよね。

そしてここからの発展は
LEGOカテゴリを制覇出来たら
ブロック、積み木を攻めるのが
ビジネスの正攻法だと思います。

極端な話、選択肢を広げようとして
オークション全体を見てしまうのと

集中してLEGOだけを見るのとでは
圧倒的に稼ぎのスピードに差があると思います。
つまり、

・物販>輸入>中国輸入、欧米輸入

・物販>輸入>欧米輸入>ヤフオク>
おもちゃ、ゲーム > ブロック、積木 >LEGO

このような場合
後者の方が稼ぐスピードは早いだろうと思います。

ただ、入りは欧米輸入でダメで
中国輸入実践で稼げた人も居ますし

入りは中国輸入でダメで
欧米輸入実践で稼げた人も居ます。

こういう報告を受ける度に
相性というのは存在するのだなと思わされます。

ですので、
今から始める人は
両方ちょこっと実践することが
いいのかなと思っています。

しかし、出来るだけ早く
細分化されたカテゴリに集中出来るかが
早く稼ぐためのコツだと思います。

そして、
少し上のレベルの話をすると
資金を使いこなせるまでは
欧米輸入でとにかく売上を上げると良いと思います。

それが出来るようになると
中国輸入などの利益率の高い物販で
利益率を改善していくと良いと思います。

僕自身は中国輸入の選択では無くて
OEMで利益率を上げる選択をしました。

そしてもっと上の話をすると
BtoC型の欧米輸入の天井は
多分、年商10億程度になるでしょう。

もちろん、もっと上げられますが
売上を上げても営業利益がついてこず
ビジネス的に美味しくないでしょう。

するとBtoBを視野に入れないとダメで
日本代理店が目を光らせる欧米輸入は
BtoBがかなりしにくいです。

欧米の流通の方で
日本への大きな流通を止めることは
結構、簡単に出来ることですので。

そうすると
小さめの金額のBtoBを
集めることになります。

それだと利益率のかなり薄い
BtoBになってしまい
こちらも結局美味しくないビジネスです。

なので、輸入系ビジネスに拘る場合は
中国輸入のBtoBで20%位の利益を取る方向か

宝くじのような代理店を取りに行くビジネスに
向かうことが賢明だと思います。

もちろん、これらは僕よりももっと
レベルの高い話です。

川下竜彦メールマガジン登録