おはようございます。柿沼です。

「中国製品は安い」からといって
何を仕入れても稼げるというわけではないですね。

あたりまえですが。

商品を販売するには
販売先の環境
競合の状況
いろいろな条件を考える必要があります。

日本の個人バイヤーが
無許可でこんなものを仕入れると
空港で処分されてしまう可能性が高いです。

刃渡りが長い刃物は武器としてみなされてしまったり
料理器具として取り扱うにも食品衛生法の
許可を取る必要があるからです。

また・・・

100円ショップで有名な「ダイソー」
においてあるような商品も
義烏には山ほど売っています。

ですが、ネットで販売する商品は
「送料込み100円」で販売していては
商売が成り立ちません。

メール便の送料を80円としても
残りの20円で利益を出そうと考えるのには
かなり無理がありますね。。

ですので100円ショップで売っているような商品は避けるのが無難です。

ただし、これらの商品は
きちんと食品衛生法の認可を通して販売したり
1つ100円で売っている商品を
セット販売したりする事で
利益を生み出せるものに変化します。

ネットを使って物販をするには
まず商品リサーチが大切です。
ここを教えてくれるひとはたくさん居ると思うので
まずは頑張って稼げるようになりましょう。

一方で販売を繰り返していくことで
それで蓄積された
「販売に関する体験や知識」は
あなたの貴重な財産になります。

その財産を
きのうも言ったような形で
仲間と共有していくことで
お互いに上昇できる良い流れが発生しますね。

P.S.
中国仕入れのメリットとはなんでしょうか。

僕は、価格の安さに加えて「柔軟さ」だと思っています。

製品のカスタマイズや
オリジナル商品の開発も比較的簡単にできるので
中国で生産した商品を
アメリカやヨーロッパのAmazonで販売することも可能です。

型番商品の価格差をとるだけという
販売手法に今後の不安を感じている場合は
こうした方法を組み合わせて
自由な発想でビジネスを組み立てていくことで
収益のポイントを大きく変化させることができます。

一方で最大のデメリットは
品質の問題ですね。

ロットの中に不良品が大量に混ざっていたり
コピー品が流通していることは当たり前のような状況です。

ただ、これらのデメリットは
きちんとした品質管理や「疑わしいものには手を出さない」
といった方法でリスクを回避していくことが可能です。

輸出入ビジネスで自由を手にする方法