こんにちは。
タオバオの歩き方:徳原です。

タオバオで商品を購入する時に
悩むのが、どのお店で買うか?ですね。

同じ商品でもたくさんのお店で
扱っている場合など
どこのお店で買えばいいか
迷ってしまいます。

未だに私も悩みます。

ただ慣れてくればある程度
自分自身の基準というのが
出来てきます。

そこで今回は
自身のタオバオ店舗選びの基準を
お伝えしたいと思います。

先に言っておきますが
あくまで私個人の主観です。

この基準でタオバオの
お店選びをすれば間違いない
というものではありません。

私の独断での考えであることを
ご了承願います。

まずタオバオでの商品探しを行う時に
することは【キーワード検索】ですね。

そしてそのキーワードで
検索された商品一覧が表示されます。

この時にはじめに行うことは
まず【出荷数が多い順】へ並べ替えです。

その商品を
どれだけ出荷しているのか

同じ商品を扱っていても
まったく売れていないお店もあれば
たくさん売れているお店もあります。

この二つのお店があれば
私は間違いなく「売れているお店」
を選びます。

そして次に右端に表示されている
【保証関係のアイコン】

このアイコンで【消費者保証】
のマークがあるのは当然です。
ないお店は却下。

そして【7日以内の返品可】
これもほしいところです。

アイコン表示では
最低この二つをクリアしている
お店を基準に考えます。

そして以外に重要度を
高く見ているのが【店舗所在地】です。

店舗所在地ではできるだけ
「都市部」の地域を選んでいます。

上海、北京、広州
深圳、東莞、大連

などでしょうか?

北京や上海のお店はちょっと
割高だったりしますがこんなところです。

これらを踏まえた上で
次に【店舗ページ】を見ます。

店舗ページでは【お店のランク】が
ハートやダイヤ、王冠などで表示されています。

この内基本的には
【ハートランクのお店は除外】します。
出来れば【ダイヤ3つ以上】は欲しいです。

王冠でもゴールド(赤?)なら
言う事なしです。

そしてさらに【金額の安いモノ順】で
お店を選ぶようにしています。

はじめに金額順で選別しないのは
【安値表示で釣っているお店がある】

ので安易に安いからいい
という判断はしません。

実際の価格とタオバオ表示価格が
異なることは良くあります。

またこれらのいいと思う条件に
合致していても強気(?)な
お店もあったりします。

購入数が一つ増えるごとに

「追加の手数料」を取ったり
「表示よりも高い国内送料」
を請求するお店もあります。

なのであくまでも【店舗選びの目安】
として考えています。

タオバオの歩き方:中国オークション仕入れでヤフオク転売:在宅で稼ぐ!