連休や長期休暇など
こういう周りの人がやらない期間・やらない理由があるときこそ
販売するって……もしかしたら
 
「こすい」というか、
「泥臭いことしているな」って思われた方、いるかもしれません。

ですが、それは完全に日本人の感覚で

海外からしたら 
宗教も関係ないのに
休みがなんでそんな長いの?

小さい島国のそんな事情とか知らないですよね。

・祝日でもやる、
・手紙を手書きにする、
・フィードバックをもらう工夫をする
・メールを入れるタイミングを考える

などなど……

まだまだ細かい部分あると思います。

僕がはじめたころは
「こんなん考えるヤツ、相当神経細かいな……」
とか思っていたと思います。

でも……

物販をナメている人は
こういうところをナメているんでしょうね。

細かい。
人がやりそうもないことをやる。

厳しい業界にいる人なんかは
むしろ そういったところ、
参入障壁がないところはむしろやらない、
ということを言います。

っていっても 全部が全部、
顧客のためになんでもかんでも尽くせるかっていうと
そこまで 資金的にも
現実は甘くもないですし、

効率化とのせめぎ合い、みたいなとこは
あるかもしれません。

でも一度 顧客満足につながっていた
ところを後退させないようにはしたいと思っています。

小さいことも馬鹿にはしない。

特に新しいことをはじめる際には
今まで以上のサービスをこころがけたいですね。

eBayでもAmazonでも輸出でも輸入でも
これから 何かはじめようと思われている方は、
考えすぎても考えすぎにはならないので

「細かすぎる!」「こいつちっちぇーな!」
と周りから思われるくらいでもちょうど
いいかもしれません。

P.S.
各サイトごとによって決まり事というのは
eBayも Amazonもそれぞれルールがありますね。

例えば
eBay.com で皆さん使われている、(と思われる)
Selling manager という機能ですが、

eBay.co.uk,ebay.frなど
各eBayサイトによって登録しなおさないといけません。

僕の中で eBay = selling manager という認識があります。

売上の指標がグラフでわかりますし、
見やすさ、使いやすさが
selling manager を使っているのと
使っていないのとでは全然違いますよね。

ですので
これはほとんどの国では 簡単に 登録できるし、Freeですが
唯一、eBay.de は Selling manager が月額かかります。

File exchange のカラムや、
設定は国ごとにもだいぶ違いますし。。

eBay も Amazonも ヨーロッパサイトでは
価格の ” . ” ドットではなくて”,” カンマにしないと編集できなかったり、

こういう各サイトごとの細かい仕様や特徴って
けっこうありますよね。

eBay でも Amazonでも 他国展開していく際には 
各サイトごと、国ごとの特色を理解して
販売していきたいですね。

ではでは

輸出ビジネス 実践日記