人に任せたりとか、システムを組んだりとか、
自分以外に仕事をやってもらっていると、
「データを取る」という概念が必要になってきます。

例えば、Amazonで売れ筋商品のランキングを追ったりとか、
Youtubeに大量の動画をアップロードしたりとかですね。
実際に作業をするにあたって、

「実際に出品してみて、一体何が売れたのか?」
「どんな動画が最も再生回数が多いのか」

みたいな、作業の数を増やすだけでなく、
質を上げる情報、データのことです。

人の手で作業している場合、そんな際限なく大量にすることができないので、
まあ頑張り次第ですけども、
何かツールやシステムを開発した場合はそうはいきません。

そんなときあると便利なのは、
「一体何をやったのか?」と記録をつけてくれる機能ですね。

どんなモノを開発する場合も、コレは非常に重宝しますが、
やっぱり単に運用するだけならば不要なので、
どうしても後回しになりがちの機能です。

ただ、あとになればなるほど、
「こうしておけばよかった…」と思えてくるのはこういう部分。

ここがしっかり出来ていると、例えばTwitterで、
「どんなフォローの仕方をしたら、フォロー返しが多いのか」
みたいなことを、いとも簡単に実験出来るんですよね。

やったことの履歴や、反応のデータがとれるようになってないと、
一体どこをどう改善したら、どうなったのか、が、
どう頑張ってもさっぱりわからないんです。

どんな他人のデータよりも、自分のデータ。
結局はそういうことなのかなと。

単なるeBayへの出品とかでも一緒です。
常に頭にいれておきたいですね。

P.S

僕は散々、「作業の外注化をしよう!」
ということをお伝えしているわけですけども…
当然ですが、行う順番としては、

1.自分で稼ぐ
2.人に任せる

というのが王道です。

作業を外注化するというのは、
自分の手を空けて更に稼ぎを大きくするのには必要ですが、
それ自身は稼ぐ手段ではありません。
むしろ稼ぎを減らす行為です。

数万円でも稼げているならば、作業の外注化をする余地はあります。
特に物販ビジネスは、無駄なというか、
自分でやってはいけない作業が多いですから、
そういうモノはさっさと投げてしまうべきなんですけど…

その先では、
「次の稼ぎ方を探さなければならない」
ということを忘れてはいけません。

なんかこう、
「なかなか稼げないのは外注化が出来てないせいだ」
みたいに思う人が増えてるような気がするんですけど、
大抵の場合それはあんまり関係ありません。

「稼ぐ」と「任せる」の切り分けが出来ていないと、
一体自分が何をやっているのか?何をすべきなのか?
全然わからなくなります。

自分にはどっちが欠けているのか?
一度しっかり考えてみてくださいね。

eBay, Amazonを利用した輸出ビジネスで100万超え!君嶋の輸出ブログ