こんにちは、TAKEZOです。

世の中には様々なビジネスモデルがありますが、
メルマガやブログなどで度々語られるのが
「後発組では稼げない!?」というものです。

要するに、今から始めても遅いんじゃないんですか!?
という質問ですが、
Amazonでの輸入ビジネスにおいては、
いつ始めようが全く変わらないというのが私の見解です。

というのも、
例えば私自身が全くのゼロからスタートしたとしても、
今と同じクレジットカードの枠さえあれば
ほぼ同じ結果を出せると断言出来るからです。

「ほぼ」と書いたのは、
出品者としての評価の問題があるからです。

私は去年からAmazon輸入を実践しており、
ある程度は評価が溜まっています。

評価の数、また高い評価の割合は
購入者からみたら少なからず
購入の決断に関わってきますので
その点でのみ不利だと言えますが、

カートボックスにおいては、
新規出品者でも同じように獲得出来ますので
販売総数でそこまで違ってくることはないはずです。

また、Amazonでは
リピーター戦略を考える必要がないというのも、
新たに実践を始める人にとって、
大きな強みであると言えます。

例えばネットショップなどではリピーターの獲得が
かなりの強みを発揮すると思われますが、
Amazonなどの巨大なプラットフォームを使って
販売をする場合、
その必要は皆無に等しいです。

実際、私が販売した商品群を見ていったとしたら、
リピーターの割合は、0.1%にも満たないはずです。

ネットショップを主軸に輸入をおこなっている私の友人は
「リピーターの割合はだいたい3割くらい」
と言っていたので、
その差は歴然ですね(笑)

このように、新たに実践を始めようと考える方々が
販売経験の長いセラーと、
ほぼ同等の販売をおこなうことの出来る土俵があるのが
Amazonだと私は思っています。

私が輸入を始めた時期でも
「後発組は稼げない!?」
といった内容のメルマガは何度も見ました(笑)

時期によっては本当に商品が飛ぶように売れるので、
全くの初心者の方でも
前もって準備を始めてそのタイミングに乗っかっていく
というのもアリかなぁとは思います。

というわけで、多くの情報発信者が
「後発組は稼げない!?」
という問いを否定するのと同じように、
私も否定してみました(笑)

本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!

Amazon輸入実戦記
~アマゾンFBAを使った輸入ビジネスを実践し、
PC1台で世界を旅することを目指すブログ~