今回は具体的な
価格設定の方法での送料について

実際の数値を使ってもう少し
具体的に解説してみたいと思います。

送料については
①amazon.com側でshippingの設定で

後から発送送料を
加算するように設定する方法と

②価格設定の段階で
送料を計算し販売価格に
組み込む方法があります。

販売価格設定の段階で
送料を計算する場合はamazon.comの方の
送料の設定はStandardで0ドルとします。

Expeditedは速達料金として
自分で設定した金額を
加算した料金を設定します。

速達料金については
これといった基準はないので、

EMSで送って赤字にならなければ
ある程度多めに設定しておくことも可能です。

その場合は重量によって
加算されるように設定しておきましょう。

つまり、送料の設定を
Peritem ではなくPerweightにしておくと
重量によって送料が異なるように設定できます。

amazon.comの方で後から
発送送料を加算する場合は下記の計算式から
送料を引いた金額で販売価格を設定します。

それでは送料設定に移りましょう。

まずは価格設定の基本式から
(為替 1$ = 100円)

販売価格 =
(仕入原価 + 送料 + 利益) ÷ 0.85 ÷ 100

ここで送料の部分ですが、
送料はあなたが送りたい
発送方法によって異なります。

例えば海外発送の場合で
個人輸出の場合はそのほとんどが
以下の配送方法になります。

・SAL便書留なし(小型包装物)
・SAL便書留あり(小型包装物)
・e-packet(小型包装物)
・EMS

郵便局で海外に発送する場合の送料は
こちらを参照してください。

EMSは上の方、小型包装物SAL便は
下の方の右側に一覧表があります。

⇒郵便局国際郵便物料金表
http://www.post.japanpost.jp/int/download/charges.pdf

例えば200グラムで
寸法合計が60㎝の商品を

SAL便の書留なしで北米である
アメリカに発送する場合ですが

重量は梱包後の重量になりますので、
梱包重量を加算することを
忘れないようにしてください。

例えば200グラムの商品を
梱包した場合の重量が350gの場合

EX 350g = 400gまで
( 300g以上なので料金が切り上げになります)

350gの小型包装物をSAL便で
第二地帯である北米に送る場合
の送料は480円となります。

例えば梱包後の重量が350グラムで
寸法が95cmの商品を北米である
アメリカに発送する場合

重量が2Kg以上の場合と90cmを超える商品は
小型包装物ではなくなりますので、
国際小包やEMSなどで配送することになります。

そのため重量だけでなく
商品の寸法にも注意をする必要があります。

しかし、殆どの場合は
国際小包よりもEMSの方が安くなるので、
EMSで発送することが多くなると思います。

EX 350g = 500gまで
( 300g以上なので料金が切り上げになります)

350gの商品をEMSで第二地帯である
北米に送る場合の送料は1500円となります。

副業Amazon輸出ビジネスで
時間的・場所的・経済的自由を応援するブログ
~Attack on THE World ~