最近の僕は、メルマガをむちゃくちゃ書いています。
海外のやつですね。

まず、すっげー、感謝のメールとか来るんですよ。
それはまあ、予想できたことなんですよね。
だって、物売って感謝されるんだから。

でも、僕がメルマガに書くようなことなんて、
海外のマニアが調べれば、余裕で手に入る情報だと思ってました。
が、それが全然そうじゃなかった。

うーん、うまく説明できないんですが、
とある情報のリクエストがあったんですよ。

それが、ファンだったら、血眼になって探すであろう情報。
多分その人も、血眼になって探したんでしょう。
でも、見つからなかったんで、僕に聞いてきたわけです。

で、僕が探したら、3分で見つかりました…。

これが、本当に意外だったんですよ。
言語の壁なんてあってないようなもので、
本気ならば乗り越えられると思ってたんです。

が、意外とそうでもないんですね…。

日本語という意味不明な言語の中の情報は、
外の人達にとっては、非常に貴重なものってことですよ。
それを発信するだけで、価値が生まれる。
価値が生まれるってことは、儲かるってことです。

そういえば、僕はこの前、
海外向けに、情報販売っぽいことしましたし。
それも、日本人だったら5分で手に入る情報なんですけどね…

やっぱり、僕らが英語のサイトを見るのとは、訳が違うってことですね。
英語苦手でも、6年も教育受けてるし。

だから、「日本の情報」の価値を認識して、
それをしっかり発信出来る人が増えたら、
もっと面白くなるだろうなあと思います。

P.S

完全に仮説なんですけど、
色々な人の話を聞くと、割と当たってるんじゃないかなと
思う話があります。

「サスペンドされたAmazonのアカウントが、復活しない理由」です。

まあ、Amazonで無在庫販売してると、
色々な理由で、止まる時は止まるわけですよ。
そしたらまあ、改善計画とか提出したりして、
「復活させてくれ!」というアピールをするわけですが…

何故か、すんなり復活するパターンと、
どれだけ頑張ってもダメなパターンがあります。
違反内容も一緒で、アピールの仕方も同じようなものなのに、何故…

僕が思うに、ずばり、
「サスペンドされた回数」
が、密接に関わっているのかなと。

要するに、1回目のサスペンドに対しては、
割とゆるくて、すぐに解除されることが多いですが、
2回目のサスペンドに関しては、かなり厳しく見られているようで、
「もう永久に復活しません」
という答えが返って来ることも。

挙げ句の果てには、
「メールも一切返事しません」
という宣言もされて、実際に一切返ってこないケースもあるようです。

まあ、Amazon側からすると、これは割と理に適った判断に見えますし、
色々な現象に説明がつきやすいかなと思います。

ですから、
普段から違反等に気をつけるのは当たり前ですが、
一度サスペンドされて復活したアカウントに対しては、
余計に何らかの対策を考えるのがいいでしょうね。

具体的なことは、まあここでは言えませんが…。
それだけでも、サスペンド対策としては、かなり有効かと思います。

eBay, Amazonを利用した輸出ビジネスで100万超え!君嶋の輸出ブログ