サラリーマンで副業してもバレない方法 前編
からの続きです

前回はサラリーマンの方が
副業をする場合について、

少し実体験を交えながら
お話していました。

今回はなぜ副業が会社にばれるのか、
その理由についての説明から再開します。

―――――

なぜ副業が会社にバレるのか??

それは「確定申告」による
「住民税」からです。
では一つずつ説明します。

まず確定申告とは何ぞや?
ってとこですが、

一年間の自分の収入はいくらで、
税金はいくらですと自ら申告する事です。

サラリーマンの方はほとんど
された事がないと思いますが、

副業をやっている人は、
年間20万以上の利益が出れば
「確定申告」が必要です。

サラリーマンは、確定申告をしないでも
勝手に天引きで取られています。笑

個人事業では
天引きという制度がないので、

一年間の収入をに対しての税金を、
一回で納める必要があります。

この確定申告では
「所得税」と「住民税」が決まります。

所得税はその年の
所得に対しての税金ですが、

住民税は前年の
所得に対しての税金なのです。

つまり今年300万の所得があったなら、
来年の住民税が30万
(所得の約10%と考えて)になるのです。

これを12ヶ月で割って、
毎月天引きされています。

なので、副業をして
さらに収入を得ると、例えば

サラリーマンで所得300万、
個人事業で100万となったら、
住民税は40万となります。
(所得の約10%と考えて。ざっくりです。)

じゃあ会社の方は、
40万を12ヶ月で割って、
天引きするわけです。

会社はここで気づくのです!!

「あれ?こいつ住民税
30万のはずなのに、
40万も天引きされてる。

他に収入があるんだな。
なるほど副業か。」

こんな感じです。
これでバレるのですね。

そして、ここからがバレない方法です。

住民税は徴収方法が二つあります。

「普通徴収」
自分で直接、住民税を納める方法。

「特別徴収」
会社が天引きをして、会社が納める方法。

一般的には「特別徴収」
がメジャーですね。

でも、これを確定申告の時に
「普通徴収」に丸をします。

そうする事で、会社は
天引き出来なくなります。

そのかわり自分が直接、税務署か
市役所に納める必要があります。

でもこれで、住民税はわからないので、
副業はバレなくなります。

僕は、100人程度の会社だったので、
人事の人に

「あれ?住民税なんで
天引きにしてないの?確定申告したの?」
と聞かれビクッってなりましたが。

「はい。税金の勉強をしたかったので、
確定申告して住民税もいくら払っているのか、

ちゃんと自分で理解するために普通徴収に
しました。」と言っておきました。笑

ってことでバレない方法はあります。

そして、この「所得税」「住民税」を
ベラボーに下げる方法もあります。

まずは副業で少しづつでも
お金稼ぎをしてほしいなと思います。

・ポイント

結局経験です。
僕もFPとか簿記とか持っていますが、

こんな方法教科書になんて
書いていません。笑

知識だけじゃ意味ないです。

それを知恵に変えて
使えるようにしましょう。

新品のヤフオク電脳せどりメインで
副業から年商1億までの道のり