こんにちは、TAKEZOです。

今回は、「ノウハウ」というものについて、
簡単にではありますが考えてみたいと思います。

私は、自分が学び、経験してきた中で確立した
ノウハウというものを
つらつらと書き綴ってきましたが、

それは決して、
誰しもに合っているものとは限りません。

以前からもそうでしたが、
今でもご自身のノウハウを発信されている方は
数多く存在し、それは千差万別です。

結果が出ているのであれば、
そのどれもが「正しいノウハウ」であると言えますし、
一応まがりなりにも私のやっていることも
結果は出ているので、
やはり、正しいと言えるはずです(笑)

よく、否定的な言葉として
「ノウハウコレクター」という言葉が用いられます。

ノウハウコレクターとは、
膨大な時間を勉強に費やし、
多くのノウハウ・知識は得ているけれども
いかんせん結果が出ていない状態の方を指すような
言葉です。

これは決して悪いことではなく、
結果を出すのは時間の問題だと私は思っています。

そのような方は、
そもそも膨大な知識が備わっているので
あとはそれらを取捨選択し、

自分の方向性に合致すると思われるものを
突き詰めていくだけで結果は出るはずなんです。

そして、既に多くのノウハウを持っている上に
多くの経験もしているはずなので、
それは独自のものとなっているはずです。

要するに、「その人だけの正しいノウハウ」が
確立された状態であると言えるでしょう。

今でも私自身がやっていること、
考え方は日々変わっていますし、

多くの新しいノウハウを取り入れようと
まだまだ学び続けている状態です。

新しく知ったノウハウのほうが良いと思えば
すぐにそちらにシフトチェンジしますし、
自分には合わないと思ったら使わないだけです。

何が言いたいかというと、
たとえ結果が出ていようとも、
学び続ける姿勢がなければ、

要するに、
ずっと「ノウハウコレクター」であり続けない限り、
成長はそこで止まってしまうということです。

ノウハウコレクターというのは
私自身は全く否定的な言葉とは思っておらず、

むしろ、みずからの成長を促す
前向きな言葉だと思っています。

このご時世、インターネットの普及に伴い、
誰もが何かを発信できる状態になっています。

そのような発信をされている方は
ゴマンといらっしゃるので、

折角なのでお知恵を拝借し、
みずからのノウハウを良い方向に
変容させていきましょう。

というわけで、
「ノウハウコレクターは悪いことじゃない!」
ということと、

もう一つ私が言いたいのは、
「いろんな人のブログとかを読み漁りましょう!」
ということです(笑)

実践することが最も大切なのは間違いないですが、
学び続けることも、同じくらい大切です。

本日も最後まで読んでいただきまして、
ありがとうございました!

Amazon輸入実戦記
~アマゾンFBAを使った輸入ビジネスを実践し、
PC1台で世界を旅することを目指すブログ~