インド独立運動の父、ガンジーは、
どうやって異なる宗教や地方をまとめ、
非暴力非協力運動を成功させたのでしょうか? 

人を動かしたいとき、ガンジーの信念に学べることは何でしょうか? 
ガンジーの格言と共に見てみましょう。

1. 人間の本性を理解する
人は変化を嫌うのではなく、変化させられることを嫌うのです。
考え方を変えるのには時間がかかります。
新しいアイディアが、ある程度の抵抗に遭うのは当たり前なのです。

2. 説教をするな
「1オンスの忍耐は、1トンの説教よりも価値がある」

人を動かすのに、論点やその立証は最小限でいいのです。
あまり押し付けがましくならないことです。

3. よく話を聞く
「意見の違いは、大概において進化の健康的なサインである」

傍目には愚かに見えても、どんな人のどんな行動にも、
彼らなりの理由があります。
世界の見え方の違いが行動の違いを生むのです。
双方の違いをコミュニケーションによって理解しましょう。

4. 理解に勤める
「自分が賢いと信じきることは賢くない。
最強であることは弱さで、
最も賢いことは間違いを生むと知っておくことが健康的だ」

たくさんの質問をしましょう。
他人の世界観の理解に勤め、
それを彼ら自身に鏡のように見せてあげることに勤めましょう。

5. 常に落ち着いていること
「わたしの許可なしにわたしを傷つけることは、誰にもできない」

変化を妨げる最良の方法は、感情のコントロールを失うことです。
感情が高まると、人はどうしても動物的な戦闘モードに入ってしまいます。
変化を起こしたいなら、理論的かつ落ち着いて話しましょう。

6. 細部は忘れよう
「弱さとは許せないこと。許しは、強さのたまものである」

細かいことをめぐって争うのはやめましょう。
何か問題が出てきたら、まず解決できそうなことに視点を移しましょう。
議論するときは常に本題を忘れないことが、行動を起こす最良の方法です。

7. 賛同者への感謝を忘れずに
すでにあなたの考えに賛同してくれた人への感謝を常に表しましょう。

8. 中立派を受け入れる
大部分が中立なのは普通のことです。
決断に時間をかけることは賢いことなのだと知りましょう。
あなたが彼らに提案している道を選ぶことではなく、
彼らにとって最良の道を選ぶことが重要なのだと熱心に働きかけましょう。

9. 討論相手を愛し、論点を攻撃する
「目には目を、では、世界中が盲目になる」

議論の相手の質問や問題提起は、結局あなたの動機と
目的を明確化するのに役立ちます。討論相手を愛しましょう。

後半に続きます。

Lifhackより引用