Amazonには
「マーケットプレイスで出品」
する方法と、
新たに商品ページを作成する
「新規出品」の2つの販売方法があります。
マーケットプレイスでの出品は、
既にamazonに登録されている
商品ページに乗っかるので
「相乗り出品(販売)」
と呼ばれています。
国内のせどりは、ほぼ
相乗り出品で販売していますよね。
中国輸入などの場合はノーブランド品が
主な仕入れ商品となりますので、
Amazonのカタログにない商品を販売する為に
新規出品することも多くなります。
この新規出品(商品ページの作成)手順は
難しくないのですが、
amazonの規約(ルール)があるので
注意すべき点も多いです。
今回は新規商品登録の手順や
注意点を具体的に解説していきますので、
オリジナル商品やノーブランド品もamazonに
新規出品していきましょう。
せどりでも「一番くじ」や
「UFOキャッチャーの景品」のような
JANがない商品を新規出品で販売するときに
参考にしてください。
■新規出品の詳細手順
・セラーセントラルにログイン →
「商品登録」をクリック
・「商品を新規登録」をクリック
カテゴリーを選択するページへと
移動しますので、
出品したいカテゴリーを選びます。
■登録したい商品カテゴリーを選択
どのカテゴリーに出品するかを決めます。
今回は「アパレル」 →
「ドレス・ワンピース」のカテゴリーへ
出品していきます。
※アパレル(服&ファッション小物)
の出品は申請が必要です。
☆ 出品カテゴリーが不明な場合
販売したい商品の類似品を探し、
その商品の「登録情報」を参考にしてください。
たとえばコスプレの衣装の場合は
細分化されたカテゴリーはないので、
「おもちゃ」→「ホビー」
を選択していきます。
ここから商品情報の入力について、
各項目のポイントや注意点をお伝えします。
■1.重要情報を入力
アスタリスク(赤い*マーク)は
必須項目で全て入力しなければなりません。
必須項目をすべて入力すると「保存して終了」
がクリックできるようになります。
重要情報には商品タイトルに
NGワードがあるなど、
amazonのガイドライン(ルール)
が決められています。
遵守していない場合は商品の削除や
出品停止となる可能性がありますので、
規約を守り重要情報の入力していきましょう。
次に出品情報の必須項目を
入力したいと思いますが、
長くなりますので、
次回へ続きます
コメントする