教材が届きましてマニュアルを
読み込んでいるところです。

マニュアル=ノウハウですね。

簡単に書きますと、

1.なぜネットショップか?メリット、デメリット
2.商材選定
3.ショップ構築(カラーミーショップです。)
http://shop-pro.jp/?utm_source=as&utm_medium
=txt&utm_content=009&utm_campaign=a8

4.SEO対策
5.広告
6.ゼロ円集客
7.売上げ最大化

その他、テンプレートなどが豊富です。

セドリなどと比べると
PDFのページ数が多い方ではありません。

ページ数は多い方ではありませんが、
作業量は膨大です。

ここらあたりがプラットフォームとは
全然違いますね。

「産みの苦しみ」が
めちゃくちゃ大きいと感じました。

丸一日、商材の選定に
没頭しておりました。

商材というのは
扱うブランドのことです。

特定のブランド専門店を
作り上げることによって
差別化を図っています。

いくつか候補を見つけては
基準に合うか調べています。

なかなかしんどい作業です。

どうにかこうにか一つ、
「これにしようかな?」
というブランドを見つけましたので
今回のノルマは達成です。

このあと、ショップ名を決めて
カラーミーショップで
オープンしてみます。

先は長いです。

売上げがタチ始めるのは
先になると思います。(T^T)

P.S

カラーミーショップには
同じ運営会社が経営する決済会社
「イプシロン」というのがありまして

クレジットカードや
コンビニ決済を

利用するには
イプシロンとの契約が必要です。

しかし、手数料や入金サイクルを考えると
どうしてもPaypalを利用したくなります。

いろいろ調べてやっと
導入方法が分かりました。

カラーミーショップの設定画面で
「決済情報」を選択。

決済方法で「その他」を選択。

名称は「クレジットカード(Paypal経由)」
などで良いでしょう。

受注 →
メール送信 →
お客様は手持ちの
クレジットカード情報を入力 →

Paypalが回収 →
銀行振り込み指示 →
入金

となります。

最短、一週間ほどで入金になります。

決済手数料は3.9%と他社の
5%~よりもかなりお得です。

デメリットはメール送信の部分です。

ワンクッション置くことで
顧客が逃げないか心配ですね。

副業貿易家