サポートをしていると最近多いのが
SOHOに対しての不満です。

「飛ぶ」「理解が悪い」「納期を守らない」
「クオリティが悪い」「人間性が悪い」
この5つをよく聞きますし僕も体験しました。

なので今日は
・SOHOを雇う心構え
・戦略
・僕の活用方法
についてお伝えしようと思います。

まずSOHOを雇う心構えですが
「飛ぶ」「理解が悪い」「納期を守らない」
「クオリティが悪い」「人間性が悪い」
これは当たり前です。

逆に言うと
「飛ばない」「理解が良い」「納期を守る」
「クオリティが良い」「人間性が良い」
というのはレアです。

確率で言うと10分の1位ですかね。

次に上記のことを理解した戦略ですが

・単発の仕事を任せるのか?
・継続の仕事を任せるのか?
で変わってきます。

まず単発の仕事を任せる場合は汚い言い方ですが
強制労働の形にすることです。
安い単価で逃げにくい仕組みを作ることです。

逃げにくい仕組みとは、個人情報と契約です。
個人情報を完全に把握して仕事、納期を守らないと
ペナルティが発生する契約を交わすことで

非常に逃げにくい体制を作ることが出来ます。
勿論、1案件が終わると
次からの案件は断られることが多いです。

この手法で商品登録などしてもらったことがありますが
気持よくありませんでした。

お互い嫌悪感を持ちながらの仕事になりやすいです。

次に継続の仕事を与える場合は
相場よりも高い報酬を与えることが前提となります。
(それでも時給換算すると700円ほど)

そこからは10人に1人いる
「当たり」を探し続けることです。
これは根気のいる作業ですが

後の資産となりますので
トライアンドエラーで行うしかありません。
最後に僕が活用してきた方法ですが
上記2通り実践してきました。

その結果はやはり
後者の方が良いです。
何よりも資産になることが
最大のメリットですね。

今も継続して仕事を
気軽に頼めるので
とても重宝しています。

自分の雑務を確実にこなしてくれてると
自分も新たなステップへ
挑戦しやすくなりますしね。

川下竜彦メールマガジン登録