先発組、後発組とネットビジネスの中ではよく聞く言葉ですね。
そこで今の輸入ビジネスはどうなんでしょうか?

まだまだ先発なのか?もう後発なのか?
まず皆さんから見て僕は先発なのか?

多分、先発組だと思っていると思います。
しかし、僕の当時の感覚では後発組でした。

輸入ビジネスの本も出ているし、
ライバルも沢山いたし、
何よりも常にオークファンのバーナーに出て
3年で3億稼いだと言っている人もいたし。(←船原さん)

だから、僕は後発組なんだと。
「下克上だ!!」なんて思っていました。
それから2年経った現在、今から始める人は
より後発組だと思っていることでしょう。

よく言われる

導入期、成長期、成熟期、衰退期

これは製品ライフサイクルというマーケティング用語で
本来は製品に対するマーケティング用語で
ビジネスに当てはめる言葉では無いのですが

強いて当てはめるならば

先発組=導入期から始める
後発組=成熟期から始める

という事なのでしょう。

そしてもう1つ大事な
輸入ビジネスという定義です。

10万円の資金から始めれることを
今回は輸入ビジネスとさせて頂きます。
この定義の場合、導入期だと思います。

なぜならこの10万円を勉強代として
仕入れて販売というよりも
実際に利益を狙いにいく仕入れが可能かつ
実際に最初の取引から利益を出している人は沢山居ます。

他業種の起業家を多く知っていますが
こんなビジネス中々ありません。

他のネットビジネスと比べても
10万円の丸々赤字もしくは、10万円分の機会費用を
支払うビジネスがほとんどでしょう。

言い方は悪くて恐縮ですが
素人に毛が生えたレベルの知識・経験で
利益を出せることは、中々無いことなのです。

なので製品ライフサイクルに強引に当てはめると
導入期になるのかなと思います。

そして冒頭の今始めることは先発か?後発か?ですが
まだまだ先発なのかなと思います。

というよりも、そんなことどっちでもいいです。
今稼げて、将来もまだまだ稼げる見込みがあるのだから
先発・後発なんてどちらでもいいです。

しかし、稼ぎにくくなること、ノウハウが発達するために
ライバルが強くなることは自然なことです。

5年後も10年後も今のノウハウで
このまま稼ぎやすい状態を保つことは不可能です。
なので常に新しい知識を付けていくことは
忘れてはいけません。

川下竜彦メールマガジン登録