伊藤です。

輸入ビジネスにおいて、
実際に日本のサイトで売れるであろう
新規商品を探すには色々な方法がありますが

一番参考になるのは
日本のショッピングサイトや中国サイト、海外サイトで
現在、売れているランキングや
過去の販売数などのデータを参考にすることです。

例えばタオバオで
1ヶ月に5000個以上売れている商品があったとしたら
日本でも売れる可能性がありますし、
なぜ、その商品が人気なのかを調べることで
アイデアや商品選びのヒントを得ることができます。

また世界中のバイヤーが取引できるサイトなら
彼らが何を購入しているのかを調べることで
トレンドを掴むこともできます。

何故、売れているのか?
深く考えてみてください。

画像なのか?タイトルなのか?
それとも商品のデザインなのか?
機能性なのか?価格なのか?
必ず理由があるはずです。

リサーチ力、高めましょう。
この力は一生の財産になりますよ!!

P.S.

あるシンクタンクの情報によると
深夜にやってる通販番組に出演している
約29%のアメリカ人男性の名前がジョンだそうです。

・・・・。。。

さてそんな通販番組の話。
通販番組が好きでよく観ているのですが
中国に売ってそう~。と思うのは僕だけでしょうか。

探してみるとまんま同じ商品や似ている商品がわんさか
中国のウェブサイトで売られています。

売れるんですよね、
通販で売れている商品に似ているノーブランド商品。

でも、家電系はNGなので、
となると絞られてきますよね。

アマゾンでも人気のあのカテゴリーです。

ちなみに折込広告によく入ってる通販広告にも
売れる商品のヒントは満載ですから
チェックしてみてください。
売れる商品のヒントがみつかるかもしれません。

読者の方から頂いた質問シェアしますね。
________________
Amazonでの販売を始めて5ヶ月が経ちます。
本業との掛け持ちであまり作業に時間をとれないので
商品リサーチは外注を使おうと思っています。
そこで、未経験者?経験者?どちらがいいのか
どのような基準で人選したらよいのか?など
伊藤さんの経験からご教授頂きたく思います。
________________

僕がこの方と同じ立場なら経験者を採用します。
リサーチの流れを動画等でマニュアル化して
未経験者に教えることも必要なことなのですが

数多く探せるようになるまで人によっては
時間が掛かる場合がありますし
外注が直ぐに辞めてしまったりしたら、、
それこそお互い時間の無駄になってしまいますからね。

それに「誰が教えるのか?」によって
結果の出方が変わるということも理由の一つです。

注意するべきことは人によっては直ぐに辞めたり
突然連絡がとれなくなったりすることもあります。

全ての人がそうだとは言いませんが
ネット上だけでの付き合いの場合
こちらは信頼関係を構築をしたくても
相手側がメールのみでのやり取りを望んだりと
機械的な付き合いになることも多いものです。

リサーチを外注をするときには
希望条件にあった商品を探せるかどうか
事前のヒヤリングと実際に数個リサーチをしてもらい
その結果をみて検討するなどしてくださいね。

誰でもできる中国輸入で永続的に結果を出し続ける方法