台湾の経済部は2月3日、
2014年のEC市場規模は前年比15%増の
9000億台湾元(3兆3703億)に達したと発表。

2015年は1兆台湾元を超える見込みという。

○モバイルショッピング急増が追い風
スマホ普及とLTEサービス常用化の波に乗り
モバイルショッピング市場規模も急速に拡大。

台湾EC市場は長く2けた成長を続けており
小売業界の規模を大きく上回っている。

2013年の売上基準を比べると
EC市場が7673億元に対し、スーパーは1584億元。

コンビニは2761億元、百貨店は2886億元だった。


2013年台湾EC市場規模推移、単位:億台湾元(出典:台湾産業情報研究所)

○主要消費者は若い世代
台湾産業情報研究所の2013年の発表によると、
台湾EC市場の消費者年齢層は
20~30代が全体の77.2%と圧倒的に多かった。

男女別では女性が62%、男性が38%。

また独身の消費者が69.2%と大きく目立った。

地域別では首都圏を含めた北部が過半数を占めた。
中・南部、東地方も今後伸びる見込みはありそう。

○ECサイトで購買する商品
同調査によると、過去1年
インターネットを通じて購入した商品は、
上位から「生活用品」が46.2%、
「衣服・アクセサリー」が41.4%、
「文房具・図書」が32.2%、
「パソコン・周辺機器」が31.3%、
「美容」が27.7%、
「食品」が27.1%と続いた。

○人気上位はYahoo!、PChome、momo
「2014年国民ネット使用調査(国家発展委員会)」によると、
過去1年間、利用したECサイトは
「Yahoo!購物/拍賣/商城」が断トツ1位(54.9%)。

次いで「PChome線上購物」 が23.7%、
「momo購物網」が17.2%、
「露天」が17.1%、
「博客來」が12.4%の順だった。


過去1年間利用したECサイト(出典:国家発展委員会)

○幅広い決済サービス、人気は代引き
台湾ECサイトの多くは一般的に
コンビニ支払い、クレジットカード支払い、
代金引換、銀行振り込みなど
4種類以上の決済サービスを提供している。

支払い方法ごとにフィルタリングできたり、
商品リストの横に支払い方法の情報を載せているECサイトもある。

調査によると、
一番よく利用されている決済手段は「代金引換」で33.4%。

次いで「コンビニ払い&商品受け取り」が27.8%、
「コンビニ払い」が24.7%、
「ATM支払い」が8.7%となっている。


過去1年間利用した支払い方法(出典:国家発展委員会)

Cnet Japanより引用
http://japan.cnet.com/marketers/sp_realajia/35060810/