僕の元には、
それはまあたくさんの質問が届いたりするわけですけども、
質問の質で、その人が稼げるかどうか、
みたいなのが、なんとなくわかるんですよね。

特に、ですよ。
極端に質の低い質問をする人は、100%稼げません。
質の低い質問とは、説明するとなると難しいんですけど、

「そんなこと、調べれば3分でわかるんじゃ…?」
「そんなこと人に聞いてどうすんの?」

っていう感じのことですね。
これは、本当に間違いないと思ってます。

別に、質問を送ってくる人を批判してるわけじゃないですよ。
ただ、事実として、そうなんだよってことです。

ホントは具体例を挙げたいところですが…
今回のところはやめておきます。

僕らの価値は、というか、一体何故お金を稼げるのかというと、
「大多数の人が考えられないことを考えられるから」
なんですよね。

だから、考えられなくなった時、お金は稼げなくなります。
当たり前っちゃ当たり前です。

人に聞くのはいいんですけど、それはあくまで、
「人に聞いたことを基に、自分で何かを考えて行動に移す」
ということに使うべきであって、

「意思決定を、全て他人に委ねる」ということではありません。
それをやってたら、あなたはいなくてもいいわけですよ。

人に聞く前に、
「本当に聞くべきことか?自分で考えられることはもうないか?」
って考えたら、大体解決します。
そうするとまあ、どんどん鍛えられていくんですよね。

そこを鍛えずして、どこを伸ばすんだって話です。

やっぱ、「楽して稼ごう」みたいな感じで入ってきた人は、
そんな当たり前のことがわかんないんですかねえ…。
というぼやきでした。

P.S

eBayのポリシー違反でとある商品を削除されちゃいました。

eBayのポリシーをよく見れば分かると思いますが、
もの凄く細かいルールが設定されています。
出していい商品、いけない商品、色々ありますよね。

ただ…eBayも曖昧なんですよ。その辺。
「ポリシー違反に該当するかどうか」みたいな部分ですね。

結局、明確になっていない範囲の商品だったら、
目を付けられなければ、大体大丈夫だったりします。
僕の場合は、そのポリシーのリサーチ不足でですね。

出してすぐに削除のお知らせが来たので、
一瞬マジで意味不明だったんですけど、よく見ると…

思いっきり、禁止されているカテゴリーのキーワードを、
タイトルに入れていました。

すぐ消されるときっていうのは、大体、
ダイレクトに禁止キーワードを使ってる場合です。
そりゃそうですよね。

eBayの出品の数は膨大なので、
いちいち目視でチェック出来るわけもなく、
でも、キーワードが入っていたら、感知するようになってるわけですよ。

なんで、「しっかりとポリシーを知っておく」
というのは大前提で、
曖昧な商品は、それと見せないように、
ちょこっとずつ出していくのがいいです。

で、大丈夫そうだったら、引き続き出していくって感じですね。

問い合わせるというのも一つの手ですけど、
「ダメだよ」って言われるリスクは覚悟しなければなりません。

なんだかんだ「グレーゾーン」はオイシイ部分ですから、
うまくその辺と付き合っていきたいですね。

eBay, Amazonを利用した輸出ビジネスで100万超え!君嶋の輸出ブログ