これからビジネスを始める上で大事な事は
「在庫を持たないこと」だと言ってる人を
たまにネットで見かけます。

そりゃリスクがほぼないですからね。
持たないのに越したことはないんですわw

でも物販やってるとわかると思うんですが、
在庫リスクに対して一定の基準以上の
リターンが見込める場合もあります。

その場合も在庫を持たないほうがいいのか?
と。

まあこれはどこまでガチでやるのか
で変わってくると思うんですが、

資金力があるのであれば、
その場合、僕は在庫は持っていいと思います。

というか別に無在庫にこだわる必要も
ないと思うんですよね。

大事なことは「在庫を持たないこと」だ
っていうのはあくまで理想で、
それにとらわれ過ぎるのもよくないですよね。

誰も「これから物販始める上で」とは言ってないし。

物販で在庫持つべきではない
っていうのは幻想ですね。
理想ではありますが極論だと思います。

じゃあなぜ僕がほぼ在庫を持たず、
無在庫でこれまで続けてきたのか。

一つ目の理由は、
めんどくさかったからです。

無在庫で大量に捌くというフローを構築してしまった以上、
在庫を持ったりFBAぶちこんだりってのも一部行ったのですが、
管理がめんどくさすぎてやめた次第です。
これは非常に重要なことですw

もう一つは、
無在庫販売=リサーチになるからです。

売上実績やamazon上でのBusinessReportは
協力なリサーチデータが収集できます。

で、これらを元に在庫を持ったり
FBAに打ち込むのが理想です。

がここで負の連鎖です。

データ取る→売れ筋が割れる
→在庫持つ→管理大変→めんどくさい

結局どんだけいいデータ取れても
宝の持ち腐れでしたwww

という感じで無在庫販売の「在庫リスクがない」
以外の最大のメリットを活かしきれていませんでした。
コレは怠慢です。

この辺のオートメーション化は
構築したいと思います。

データの統計とオーダー管理、出荷・在庫管理、
そしてマルチプラットフォーム出品フロー、
この辺りが全て連携で来たら最強だと思いませんか?w

頭の中では割と出来上がってるんですが、こ
れを作ってもらうに伴う伝達力と
資金力は腕の見せどころですねw

がんばろw

輸出入ビジネスで下克上し続ける EIKING BROG