0から始めるネット物販 基礎知識編 その2
からの続きです

前回は仕入れを行う前に
知っておかなければならない、
輸入転売の基礎知識として、

・PSE(電気用品安全法)
・薬事法

について取り上げて
説明していました。

今回は、食品衛生法について説明を
加えて最後にまとめたいと思います。

―――――

最後は【食品衛生法】です。

非常に多岐にわたり
製品の規制をしている法律なので
一概には飯面のですが

「口に入るもの、口に入る製品」が
この食品衛生法に抵触する可能性がある、
と覚えておきましょう。

キッチン用品などが該当する
可能性が非常に高いですね。

また、もちろんですが食品そのものが
この法律に抵触する可能性があるので
食品関連を輸入したい場合は注意が必要です。

個人で輸入転売をやる場合、
食品は取り扱わない方がいいでしょう。

・食品衛生方概要はこちら
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO233.html

○関連法規の取り扱い

輸入転売に係る関連法規は
非常に専門性の高い項目が多く、

これから輸入転売を始める方などにとっては
どうしても難しいことが多いです。

自身の目で関連法規の概要を
熟読しようとしても意味が
分からないと思います。

僕のおススメの方法は
「ある程度どんな製品が該当するのか、
どんな製品が輸入の際に注意する必要があるのか」
をアバウトに理解しておき、

必要に応じて専門機関に
問い合わせる方法が一番いいでしょう。

問い合わせ機関としては
「JETRO」になります。

JETROは日本貿易振興機構、の略称で
個人で輸出入をやっている方の
質問などに答えてくれたり、
様々な支援サービスを提供してくれています。

個人レベルでも対応をしてくれるので、
分からないことがあれば
JETROに問い合わせるのが間違いないでしょう。

僕も未だに新しく仕入れる商品ジャンルや、
法律に係るであろう商品については

事前にJETROに確認をして
仕入れを行っています。

JETROの連絡先は
下記のリンクからご確認して下さい。

・JETROはこちら
http://www.jetro.go.jp/indexj.html

これにて基礎知識編を
終了したいと思います。

関連法規、物流の流れ、
これらをしっかりと頭の中に入れて頂いて
これからの作業を進めていきましょう。

それではこのへんで。
では!

THE TENBAI(ザ・転売)