あなたは輸入代行業者さんとどういったお付き合いをしていますか?
まさか遅いだの、梱包が雑いだの文句なんか言ってませんよね(^_^;)

自分ができないことを、やってもらっていると理解しましょう。

でも、代行業者もいろんなところがあるので、
確かに全てが全ていいかといわれると、そうでないのかもしれません。

僕は現在、中国輸入では4社の代行業者を使わせてもらってますが、
ほんとにそれぞれいろんなメリットがあるので、1社しか使ったことない方は
いろいろ試してみることをオススメします。

差が出る部分としては、
1. 代行手数料
2. 発送スピード
3. 対応(状況報告等)
4. その他独自サービス
などです。

商品によって欲しいポイントが違ったり、時期によっても変わってくるので
おおよそメイン3社+1社で回してます。
例えば、思わぬ在庫切れによる即リピート発注などはスピード重視。
薄利多売商品は手数料重視。

などが挙げられます。

でも僕的には一番重要視するのはスピードですかねー(^^)
回転率を上げることで、数%の手数料の差など余裕でカバーしてしまいます。

1%でも安い代行業者で!!と思ってる方は考えなおしてください。
僕が今メインで利用させてもらっている代行業者さんは、
基本的に発注から10日前後で到着します。
一番遅い業者さん(もちろん他にメリットがある)は、
だいたい20日前後かかります。

およそ倍ですよね。
この差がどれだけ大きなものかは、お分かり頂けるかと思います。
これは、目に見えて数字として現れる手数料や国際送料などと違って
把握しにくい部分になりますので、ぜひ気にしてみてください。

韓国の代行業者さんも様々ですね。

でも、韓国のEMSが、中国と比べてあんなに安い意味がわからん・・・。
中国も韓国ぐらいで送れたらなあ( ^ω^)

P.S.
ビジネスの規模が大きくなるについれて、
いっしょにコバンザメのように大きくなるもの。

それが固定費です。

作業が多くなるにつれて、やはり物販の場合、
一人では限界がすぐ来てしまいます。

ですので、外注費や人件費といった、いわゆる「固定費」というのは
早い段階でかかってくるものです。
僕は現在、海外SOHOと国内で弟や友達に手伝ってもらいながら
バイト代を払っています。

でも、これって売上に比例してかかってくるものでもないので、
もし仮にいきなり売上がガクンと落ちたとしても、
固定費は変わらずかかってきます。
これが僕の場合、いいプレッシャーになっているのかもしれません。

いわゆるデッドラインみたいなw
例えば固定費が毎月30万円かかっているとする。

となると、純利益で30万円は吹っ飛んでいきますよね。
ということは、この30万は何としても死守しないと
赤字になってしまうわけです。

まあ実際に気にしているラインはもっと上のほうですが、
わかりやすく例えるとそんな感じです。

でも、そうやってバイトやSOHOさんに手伝ってもらったりして
雑務や登録作業などが自分のてから離れることで、
「売上をあげる」仕事に没頭できるわけです。

まあ思い切って外注化してみるもんです。
やっぱリサーチや新規開拓する時間が増える分、売上は絶対上がりますから。

確かに、経費はできる限り抑えるのがビジネスの鉄則ではあります。
でも、払うべきお金は払ったほうが、最終的に売上は上がります。

まあ、そこの判断は人それぞれですけどね(^_^;)

輸出入ビジネスで下克上し続ける EIKING BLOG