こんにちは。
LEEです。

今日は
「システム」か「人材」か?
についてシェアしたいと思います。

この問題は多くの人が
抱えている問題です。

・忙しい
・雇用するお金が無い
・雇用するのが不安
・どんな人を雇用したらいいか

こう思っている事業主は
物販に限らず多いです。
私も3年前はその一人でした。

何故私が人材を採用して
一人物販から抜け出したのかと言うと
自分の時間が欲しかったからです。

月収が100万円を超えて
200万円に達しようにした時、
特に雑務に使う時間が
非常にもったいないと感じていました。

そして初めての採用をしてみると
本当に自分の時間が非常に多く
残る事に気付きこれはかなり自分にとって
今後もビジネスを定める
ターニングポイントでした。

そして採用を増やして行くと
次に起こる問題は固定費がふくれあがる事。

最もきつかった時は
経費が上がっているのに
売上が思ったより上がっていない。
そんな時期もありました。

さてさて、
雇用やシステムは
自分のリソースを買う
と言う事が目的です。

そして経営者は新しい情報を
どんどんインプットして
会社がうまく回るように
舵を取ります。

「雇用では無くシステムはどうなのか?」
これに関して初めて伝えますが
雇用をせずにシステムで
自分のリソースを買う事も
有りだと思います。

Amazonなんかはかなりシステマチックに
なっていますので、
今は人を雇わずに物販をしている人が
多いと思います。

そして、今は外注依頼できる
マッチングサイトが普及していて
プログラム等も簡単に依頼する事が出来るように
なりました。

ランサーズで「Amazon」と検索すると
かなり多くのプログラムの外注依頼が
多い事が解ります。

当社も社内用のシステム(ツール)を
開発して稼働させたりもしています。

人材採用と比べて
システムの良い所は

・効率的
・ミスが起こりにくい
・ランニングコストが低い

事が言えます。

ですので一人物販+
自分のシステムを固めると
人材採用している以上の
働きをする事も可能でしょう。

ただし、
システムには感情がありません。笑

なので、
叱ったり、意見したり、成長や育成も
ありません。

またシステム(プログラム)の変更は結構
出来たり出来なかったりするので
臨機応変な対応がなかなか難しい
デメリットもあります。

型にはまったビジネスで
安定的に収益を出す事が可能ですが、
人材と比べるとシステムは
継続性は低いと思います。

システムも嫌いではありませんが
私はどちらかと言うと
人材を採用して事業を大きくして行く
タイプです。

あなたはどちらでしょうか?

ざっと書きましたが
結構悩んでいる人が多いので
シェアしました。

色々書きましたが
システムでリソースを買うか?
人材でリソースを買うか?
の判断は
自分がイメージしているやりたい方を
選択すれば良いのかなと思います。

私は企業の社長になりたかった、
と言うイメージ先行で人材採用を
かれこれ10名以上してきました。

とにかくどちらにせよ
悩まず行動してみると
良いですね。

■■LEE日刊メルマガ登録■■
- 期間限定で儲かる商品リストや音声プレゼント中 -
http://leestyle.info/form_if.cgi?type=1&id=d_step