外注さんを探してみましょう その3
からの続きです

前回は中国輸入を通じた外注の作業と、
外注さんへ向けた、
マニュアル作成について説明を
始めた所までお伝えしています。

マニュアル作成には、

①動画を活用する
②PDFファイルを活用する
③ひな形を準備してあげる
④外注作業に役立つファイルを渡す

と大きく分けて4つのポイントが
ありますので、

最後となる今回は各項目別に
解説を加えていきたいと思います。

―――――

①動画を活用する

一連の作業内容を動画にしてしまいます。

梱包作業を始め、納品作業、
検品作業、商品リサーチ方法、

など全ての作業を動画にしてしまうことで
非常にわかりやすいマニュアルになります。

またYouTubeなどにアップをしておけば、
新規の外注さんを雇う場合も
リンクを教えるだけなので非常に簡単です。

特別な動画の編集作業なども
必要ありませんし、

一度動画を撮影してみると
いいかと思います。

ちなみに、おすすめの録画ソフトは
BBFlashBackExpressレコーダーです。

使い方も非常に簡単ですし
動作も軽いのでお勧めです。

撮影した後にYouTubeに
アップロードしやすい形式に
動画を変換することもできるので
ダウンロードしておいて損はないです。
※使い方については後日

・ダウンロードはこちらから
http://www.bbflashback.jp/

②PDFファイルを活用する

これは、動画を活用するのと
ほとんど一緒でしょう。

作業の流れや、外注契約の確認、
作業のポイントをPDFファイルに
まとめておきます。

PDFファイルの作成はWordで出来ます。

PDFファイル+動画、で
マニュアルを作成してしまえば、
非常に分かりやすいマニュアルが完成します。

③ひな形を準備してあげる

これは作業内容にもよりますが、
ある程度のひな形を準備してあげるのも
有効な手段です。

商品リサーチの際にセラーさんに
送る文章のひな形などです。

④外注作業に役立つファイルを渡す

商品リサーチを外注する際に
非常に役立つテクニックです。

例えば、商品リサーチを外注した場合に
条件を付与する形になります

(利益率○○%以上、販売価格○○円以上、
月に○○個以上売れていること、など)

こういった際に、
リサーチした商品をまとめておける
ファイルを作成して
外注さんに渡しておくといいでしょう。

エクセルファイルなどを活用すれば、
外注さんも作業がしやすいですし、
雇っている側の僕らも管理がしやすいです。

マニュアル、というのは
業務を円滑に進めるための
指南書のようなものです。

自分が物販を経験する中で
「こういったものがあれば、
効率的に作業が進むだろう」

「こんなものがあれば、
簡単に人に物販を教えられるだろう」
というものを作成すれば大丈夫です。

外注さんを活用する、
と聞くとなんだか難しそうな感じがしますが
実際に活用してみると思いのほか、
簡単だったりします。

もちろん、最初の頃は
外注さんとトラブルが起きてしまったり、

思わぬことで外注さんとの契約継続が
困難になることがありますが、

そういった場合は改善を
繰り返していけば問題ありません。

@SOHOなどで募集をかければ
外注さんは相当数見つかります。

それでは、外注さんの活用に
活かしてください!

THE TENBAI(ザ・転売)