どうも杉田です。
今回は外注化の全体像についての記事です。

そもそも外注化をする必要がある
ということは時間が足りないということです。

Amazon輸出で言えば、
リサーチに時間を使いたい、
発送を代行してほしい、
仕入を代行してほしい、

問い合わせへの回答を代行してほしい、
価格改定を代行してほしい、
在庫確認を代行してほしいなど

たくさんの業務が外注化の対象になると思います。
外注する前に考えなくてはいけないのが、

どの部分に時間がかかっているのか?

どの部分が売上や利益に関係がないのか?

どの部分なら外注しても
業務に影響がないのか?

どの部分なら人に任せても
ノウハウの流出がないか?

どの部分なら安く外注できるか?

などなど、検討すべき事項はわりとあります。

Amazon輸出やebayやせどりもそうですが、
直接売上に貢献しない部分は
真っ先に外注化すべきです。

逆に外注化してはいけないのは
売上や利益にかかわる部分、
独自にノウハウがある部分などですね。

もちろん、リサーチなどは外注して
どんどん出品してもらうのも
非常に有効だと思います。
でも私はあまりお勧めしません。

機械的に基準を設けた
リサーチの外注であれば問題ないですが、

ノウハウがあるリサーチを外注した場合は、
稼げると分かった時点で
その人は辞めると思います。

私ならその方法で稼げると
分かった時点で間違いなく辞めます。

そのため、私はリサーチに関しては
ツールを使っています。
つまり半外注化しています。

P.s

外注化する業務に対しての
理解は十分かどうかについてですが、

外注化するときには業務を
人に説明できる必要があります。

むちゃ振りや、丸投げをすると、
まず上手く行きません。

それに、外注する人が
優秀な人でない限り業務を理解して、
勝手に発展させてくれることは期待できません。

そのため、
外注化を検討する業務について、

基本的にはすべて自分で指示を出せる程度
にまで分かっている必要があります。

また、私の経験上、深く理解して
大体の質問に対して即答できる
ぐらいの業務を外注化すると

外注さんがどんな人でも
任せることができます。

しかも管理に時間がかからないので
どんどん自分の手を離れていきます。

理想的には完璧でなくてもいいので、
「マニュアルが作れること」

これが一つの目安になると思います。

副業Amazon輸出ビジネスで
時間的・場所的・経済的自由を応援するブログ
~Attack on THE World ~