Amazonのリサーチに困ったら「逆引き」を! 前編
からの続きです。

前回は、僕のリサーチ法である
「逆引き」で利用する具体的な仕入れ先を
お伝えしました。

その仕入れ先について解説していきます。

ヤフオクやメルカリは手間がかかるのと
新品商品では質が悪いので扱いません。

ヨドバシ以外は必ずハピタスを経由しています。
これはもう、セドラーの間では当たり前ですね。

逆にハピタスを経由しなければ
ライバルよりも仕入れコストが高い
と言うことになりますので競争に勝てません。

いろんなセミナーに出て感じることは、
儲かっている人ほど(扱う金額が多いので)
1%の利益を追求しているっていうことです。

リスク(必要なお金など)はありませんので
まだ使っていない人は
このあとすぐに見に行ってみてください。

普段使っているお店が
全部利用出来るはずです。
Amazonも1%以上の
キャッシュバックがありますよ!

んで、どうやって逆引きするかというと・・・・
各ショップのトップページをじっくり読み込みます。

大手サイトはものすごくコマメに更新しています。
毎日見ていると「おっ、ここが変わったな」と
すぐにわかるようになります。

たいてい、その商品こそが
そのショップが売りたい商品です。

そして、たいていライバルよりも安いです。
それを仕入れます。
あるいは、キャンペーンをやっていることも多いです。
数量限定セールなどもあります。

表紙だけチェックすればいいので
時間はかかりません。

同じように、輸入の時も
この方法をやっています。
日本のAmazonではタイムセール
っていうのがありますよね?!

これ、アメリカのAmazonでもあります。
http://www.amazon.com/gp/goldbox/ref=nav_cs_gb

毎日チェックして、輸入して儲かりそうなら仕入れます。
毎日日替わりでいくらでも出てきますので
そのうちお宝も出てきます。

輸入の人にもう一つ。
eBayやセカイモンのランキングを見てください。

セカイモンの方がわかりやすいので
セカイモンにしましょう。

一番下までスクロールすると
「人気検索キーワードランキング」っていうのがあります。

ここには個人輸入を検討している人が、
今、欲しいと思っているヒントが満載されています。

以上のように「逆引き」してみると
案外、ランキングが高く、ものすごく売れているのに
ライバルが少なくてけっこうな利益が出ている
商品がたくさん見つかります。

・・・・というわけで僕は
ネットショップの商品ページ作業に
戻りまする・・・(^_^)/~~

副業貿易家