先日、とある「ブログ」に関する
セミナーに参加してきました。

内容がかなりの量で、
気づきも沢山あったのですが、
一番印象に残ったのは…

「文章力」
ここについてかなり深く
話していることでしょうか。

とにかく「言語化」という所に
こだわっていましたね。

僕は「事実・主張を伝えるための文章」
は、結構得意だと思ってます。

他の人の文を見ていて、
「ここはこうした方がいいのになー」
とか、そういうことも
しょっちゅう思います。

が「わかりやすい文章の法則」
みたいなのが自分の中で今一、
明確に出来ていなかったんですよ。

うーん、何で皆
出来ないんだろう?みたいな。

そういう部分を、一つの理論として
明確にしていたのが気持ち良かったですね。

ただ…それでわかったのは、
わかりやすい文章を書くということは、
そんなに簡単じゃないってこと。

もうちょっとシンプルに表現できる
様な気がしてたんですけど、

やっぱ文章書くって
結構複雑なことなんですね。

じゃあ、わかりやすい文章を書ける様に
なるためには、どうすればいいのか?

僕は、「数学の文章」を
見るのをオススメします。

もちろん、書く、つまり問題を解くのは
もっとオススメです。

数学の文章って、
感情とかが存在しない無機質な文章ですし、

結論までまっすぐ書かれていて、
余計な要素が一切ないです。

ただ、読む相手が事実を理解する
ためだけに書かれる文章。

そんな感じで、
数学の本の紹介です。

これです。
http://www.amazon.co.jp/dp/4000054244

実は「買いました!」って
連絡くれた人が結構いたんですけど、
そのうちの一人が…

「1ページ目で挫折しました」
と……。

一番簡単でとっつきやすいと思ったのを
紹介したんですけどね…

まあ文章力をつけるには、その位は
乗り越えなきゃダメってことです。

って言っても、
慣れれば普通に読めるようになります。

小説を書けるようにはなりませんが、
ビジネスに直結する文章力は、
身に付くんじゃないかなーと思ってます。

eBay, Amazonを利用した輸出ビジネスで100万超え!君嶋の輸出ブログ