こんにちは。

第二次安倍政権後に一気に訪れた、
円安スーパーパワーによって、

まさに風前の灯火のようになっていた
輸入ビジネスの火が最近、また

徐々に勢いを取り戻しつつあるのかな〜
と感じています。

というのも、ブログランキングを見ても
以前はいなかった方のブログが多く
見られるからです。

僕がこのランキングに初めて参加した
時なんて、本当に数人くらいしか
いませんでしたから。

それもそのはず、このカテゴリが
出来たてでしたし。笑

まあ、それはいいんですけど、よ〜く
見てみると、輸出の方は違うので、

基本的には欧米輸入と中国輸入に
分かれていますね。

そして、
販売しているプラットフォームは
アマゾン、BUYMA、フリマアプリ。

基本使用料無料のプラットフォームの
販売がメインですね。

僕もヤフオクから始めましたが、
今では、

アマゾン、ヤフオクストア、
Yahoo!ショッピング、

DeNAショッピング、楽天市場、
自社ショップと多数運営しています。

別に数の多さを
自慢しているとかではなく、
その商品にあったプラットフォーム、

その商品カテゴリーにあった
プラットフォームで
次々と販売してきた結果、
このようなことになっています。

この多店舗展開のメリットはやはり、
毎日どこかの
プラットフォームで売れます。

なので、在庫を捌くスピードが半端無く
速いです。

以前は月2くらいの発注でしたが、
それが毎週発注になり、
今では週2になっています。

週2でも商品によっては
追いつかないものもあり、
お客様をお待たせすることもあります。

「選択と集中」

まあ、ありきたりのよく聞く言葉では
ありますが、これが本当にハマると
スゴい結果をもたらしてくれます。

商品の価格差リサーチもいいですが、
その商品は他のプラットフォームでは、
どのように売られているのか?

そして、そこに自分が参入するとすれば、
どのようにして参入していけばいいのか?

これを考えて自分の扱っている商品を
見直してみると、意外に面白い結果に
なるかも知れませんね。

輸入ビジネスで稼げるイクメン育成します!!