大富豪ってトランプであるじゃないですか、
なんかいろいろローカルルールがあって
おもしろいですよねw

8切りとか階段とか都落ちとか、
調べたらクソほどありましたw

大富豪ローカルルールまとめ
boardgamegarden.blogspot.jp/2012/08/blog-post_4312.html

いやまあ賞味、
それはどうでもいいんですけど、
僕結構強いんですよ、
周りが弱いだけかもしれんけどw

一度大富豪になると
大貧民から毎回強いカード2枚
もらうじゃないですか、
そのシステム上ほぼ勝ち続けれます。

まあもちろん負けるときもあるけど。。。

でたまにジョーカーとか2を
最後まで蓄えるやついるじゃないですか、
で結局出す間もなく負けてしまうという。。。

あれってほんと何がしたいんか
わかんないんですが、

たぶんそういうやつって
ハンバーグ定食とかきても
サイドの野菜とか先に全部食べて、

ハンバーグ食べる頃
ちょっとお腹いっぱいになっちゃってる
タイプですよね。

お楽しみに残しとくのはいいんですけど、
実際いつそのメインのハンバーグ食べたほうが

ハンバーグのパフォーマンスを
最大限自分にぶつけれるのかって考えると
そりゃ空腹のときのほうがいいですよね。

すいません、話が食い物にそれました。
デブですいません。

大富豪もいっしょで、
2とかジョーカーとか、いつ使えば
そのカードのパフォーマンス最大限活かせるかって、
そりゃフィニッシュの最後じゃないですよね、

タイミングはその勝負ごとで
ちがうと思いますが、
最後ではないのは確実です。

ビジネスでも人生でも同じで、
一番伸びしろがあるときに
お金にしろ時間にしろ体力にしろ
全力でぶちこめる体制を整えるのが、

最大のパフォーマンスを出すための
一番の近道じゃないかなと思います。

老後のために貯金したり年金払ったり、
それはそれでいいことだと思うんですけど、

そのせいで今をちょっとでも
犠牲にしてるのであれば
やめたほうがいいですよね。

だって70歳?75歳ぐらいか?
僕らが年金もらえるのは。
いやもらえたらの話やけど、

75歳で持つ100万と、今持つ100万なら
どっちがパフォーマンスたけえよって話です。

価値の問題じゃない、期待値の話です。

若いうちは3が4枚あったなら
革命してもいいぐらいのノリで
いったほうがいいと思うんですよね。

最近思うのは、
そういったお金にしろ
時間にしろ従業員にしろ新規事業にしろ、
最大限のパフォーマンスを
引き出せるタイミングとか、
割り振りとか、

それらを図るのが
僕らのしごとなのかなと思います。

効率のいいお金の回しかた、
費用対効果のいい時間の使い方、
会社全体の期ごとのスケジューリング、

適正に応じた従業員の割り当て、
市場やトレンドの先見性など、

まだまだ考える絶対量が
足りないなと痛感しました。。。

とにかく最後はもちろん勝つつもりだけど、
ドンドン2とかジョーカーとか切っていきたい。

輸出入ビジネス下克上ブログ
amazon輸出/ebay輸出を通じて世界へ