前回は、
3ヶ月で爆発的に収入を増やすために
10分報告の習慣は魔法のような効果がある
ということについてお話しました。

今回はその続きです。

ただ、
10分報告は注意が必要なこともあります。

爆発的な効果がある分、
活用方法を間違えばビジネスは大きく後退します。
諸刃の剣ですね。

10分報告を実践する際、注意が2つあります。

※誰に報告するか
※10分を超えない

1つ目
「誰に報告するか」

報告する相手で失敗するパターンは2つあります。

報告相手が
自分の場合と同じ目標を持たない人の場合

自分に10分報告してるだけだと、
結局は自分に甘くなっちゃう。

理想とはかけ離れた10分報告だけが
記録として残っていく。

情けない自分を客観的に見る

自己嫌悪になる。

悪循環スパイラルに陥ります。

同じ目標を持たない人に報告しても
的確なアドバイスもできません。

相手が良かれと思ったアドバイスも
超的外れかもしれない。

それよりあそぼーぜー!
飲みや趣味の誘いを受けたり。

もちろん相手に悪気はなくても
ビジネスを成長させるという観点では
足を引っ張る形になるかも。

これらの場合は
10分報告をはじめる前より後退してしまいますね。

じゃ誰に10分報告するべきなのか?

達成したい目標が同じ仲間
メンターとする存在

どちらかでもいいですし、
両方に10分報告できる環境があれば最高です。

目標が同じ仲間に10分報告すると、
切磋琢磨できます。

あの人もがんばってるな。
自分もがんばろう!

あの人が見てるし、
不実行だとカッコ悪いな。
なんとしても今日中にやらないと!

切磋琢磨の効果はえげつないですよね。

仲間ががんばってる。

刺激されて自分もがんばる。

仲間が刺激されて更にがんばる。

刺激されて自分も更にがんばる。

最低これだけやらないとな。
の基準値がどんどん上がるんです。

腕立て10回を3日続けられたら
自分を褒めてあげてたのに、

仲間と切磋琢磨すると
3ヶ月後には
毎日腕立て100回してて一日空くだけでやばい!
怠けてしもた!みたいな。

メンターとする存在に
10分報告していると、
必ず正しい方向性を指南してくれます。

10分報告を続けて
行動する習慣を身に付けても
方向性が間違えている可能性があるんです。

間違いじゃなくても
遠回りをしてしまうことは多々あります。

これだけは自分ではわからないんですよね。

自分の目標を実現した人
ゴールまでの道筋がわかってる人にしか
わからないんです。

メンターに毎日10分報告してると、
必ず要所要所でアドバイスをもらえます。

それを素直に実践すれば、
ゴールまでの最短距離を進めます。

ちょっと長くなりましたが
10分報告をする際に
注意が必要なこと2つ。

1つ目は
「だれに報告するか」

2つ目は、次回に続きます。

ネットショップ開業の前に