どのようなプラットフォームにおいても
それぞれの特徴・有効な販売戦略があるように、
海外ブランド品の販売に強いBUYMA(バイマ)にも
有効な戦略が存在する。

以降にて好調に売上・利益を伸ばしている
アパレルバイヤーを例に上げ、
有効な販売戦略を見ていくことにしよう。

1.モデリング

まずはじめに、BUYMAに適した販売戦略は
どのようなものかをお伝えする前に、
既にトップバイヤーとして好調なバイヤーを
見てみることにしよう。

当然であるが単に見るだけではなく、
そのバイヤーの扱う商品、ブランド、出品地域等々、
表に出ている情報は全て数字にし見てみることにする。

BUYMAではご丁寧なことに
トップバイヤーが20位まで掲載されているので、
その上位20人を調べてみよう。

2.トップ20位に位置するバイヤーの各種平均値

まず、トップ20位までのバイヤーの平均値をとる。

この数値は以前、
BUYMAのバイヤーランキングから見る拡大性」の中でも
お伝えしたので詳細は割愛するが、
各種情報の平均値を以下に並べると下記となった。

 ・出品商品数:932商品
 ・出品ブランド数:10以上
 ・ファン数:1,485人
 ・評価:4.7 (5段階中)

トップバイヤー20人中、
極端に出品商品が少ないバイヤーは
単一ブランドを出品している。

単一ブランドのみでBUYMA内で戦える理由は、
他の競合バイヤーよりも
安く購入できる買付先があるためと
容易に想像できるだろう。

しかし注目するべき点は、
そういったバイヤーが居るにも関わらず、
平均し1,000近くの商品を出品していることだ。

この数値はあくまでも、平均値を取ったものであるが、
トップバイヤーは顧客対応が丁寧で、
バイヤーへのファン数も多いことが見て取れる。

あなたが今から始めるのであれば、
取り扱っているブランドもそうだが、
商品数と出品ブランド数なども多岐にわたって
出品する必要があることがわかるだろう。

3.始めたばかりのバイヤーは
成功しているバイヤーを真似するべき。

あなたが駆け出しのバイヤーであれば、
上記のように数値で見える所だけでも、
成功しているバイヤーをモデリングすることを
まずオススメする。

万が一、あまりにレベルの違いを
感じるようであれば、
あなたに近い中堅レベルのバイヤーを見つけ
参考にするようにしよう。

その方が格段と結果までの時間が短くなるからだ。

後半に続く

Eコマ会議室