さぁネットショップで売りまくるぞ!
ショップを構築する時、
まず立ちはだかる壁があります。

はて、
どんなデザインイメージにしよう??

自分の商材に合う雰囲気って??
背景色は??
文字のフォントは??
基調とするカラーは??
ブルー?ピンク?
ビビッドカラー??
パステルカラー??
アースカラー??

(デザインど素人と仮定して)
一番気をつけるべきことは、
自分の感性に頼らないということ。

自分の感性が、
その商材の雰囲気とマッチするか??
運良くマッチしたらいいですが、
マッチしない可能性もあります。

こんなギャンブルチックなことは
やるべきじゃないですね。 

じゃ、どうすれば
商材に合ったデザインイメージを掴めるか。

既にあるものを参考にします。

・競合ショップ
・似た雰囲気の商材のショップ
・ブランドオフィシャルサイト
・商材が掲載されている雑誌の表紙
・商材が売っている実店舗
(専門店があればベスト。セレクトショップでも)
・ブランド発祥地のイメージ 
(LA発祥か奈良発祥かで雰囲気は全然違いますよね)
・ターゲット層の趣味嗜好リサーチ

そしてデザイナーさんに依頼する場合、
できるだけ具体的に説明します。

抽象的だったら
自分の頭の中のイメージ、
デザイナーさんの頭の中のイメージ、
全然違う可能性が高いです。

デザイン依頼して、
完成した!あれ、、、思ってたのと違う・・・
という事態になった場合、

悪いのはデザイナーさんではなく
抽象的な指示をした自分なんです。

例えば、デザイン全体観のイメージ
「シンプルかつ大胆に」

全くわからないですね笑

※実際、過去にパートナーが
最初に作ったデザイン依頼です

これは極端ですが、
近いことを誰もがやってしまうんです。

だから、
デザインイメージは言葉だけじゃなく、
必ずビジュアルで共有しないといけません。

具体的なサイトだったり。
写真だったり。

売れるネットショップを構築するにあたり、
デザインスキルやセンスは必要ないです。

ただ、
作りたいデザインを形にするために
依頼や指示するスキルは必要ですよね。

ネットショップ開業の前に