高く売るを議論するときに
よく出てくるのが
石ころを1万円で売れるか?と
よく題材として出てきます。

最高金額は石ころを100万円で売るという
もはや無謀な題材な時もあります。

ではもう少し再現性が高い
ポテチを5,000円で売ることは出来るのか?

これはハードルはかなり高いですが
再現可能な域だと思います。

僕の考えた案は

希少性高く最高のじゃがいもを使い
1日10個しか販売できないポテチ。

単純に量を5,000円分にする。

アイドルにじゃがいもを作らせて
ファンに買ってもらう。

こんな感じです。
まぁ失敗するでしょうね。笑

しかし、実際に
希少性高い最高の素材を使い
5,000円で飛ぶように売れている
ヨーグルトをご存知でしょうか?

1日何個限定なのか分かりませんが
販売開始時間は正午で
13時に確認した段階で既に売り切れています。

30個だとしても15万円の売上で
利益率は90%を超えているでしょう。

面白い商品の為に
メディアが続々と紹介し
自らもメディアに宣伝しやすいですし
購入者はSNSで紹介する。

理想のスパイラルだと思います。

ここでもう一つ議論されるのが
ヨーグルト1個で5,000円とは
ボッタクリでは無いか?ということです。

ボッタクリの定義は
明確では無いのですが

・外国でタクシーで日本人価格にされた時。
・女性の居る飲み屋で、価格表を隠されて
 相場の10倍の値段を取られる。

このような時に
ボッタクリと言いますよね。

これらと上述のヨーグルトと
決定的に異なるのが
価格の明記です。

ヨーグルトを5,000円と
分かって買っているのと
ビールが1杯5,000円と知らずに
買っているのとでは全く違います。

粗利率が高くなれば高くなるほど
ボッタクリと言われる風潮がありますが
決して同じにしてはいけないでしょう。

たまーに輸入ビジネス者でも
「30%も乗せていて少し気が引けます」
という方が居ますが

何%なら気持よく取引出来るのか?を明確にして
それ以上取らないというのも
気持良くビジネスを進める
1つの手だと思いますが

利益を取るのが悪となってしまえば
物々交換の時代に戻らないといけません。

そして合法だけど
この人達にこの価格でこの売り方をするのは嫌だ。
これは各々のモラルの問題です。

ただ、
並行輸入品に30%乗っけて販売するのは
モラル違反だとなれば
これまた世界はおかしくなってしまうでしょう。

川下竜彦メールマガジン登録