itotakuya

About 伊藤 拓哉

現在、従業員3名と中国の現地パートナー2名体制で中国輸入をメインに月収200万円以上の成果を上げています。僕の体験をもとに、中国輸入のメリットとデメリット、利益拡大につながるリサーチ方法、仕入れ方法、販売方法などの生きた情報をお伝えします。

【中国輸入】結果を出すための思考

伊藤です。 さて、 なかなか結果が出ていないという方から 「中国輸入で人生変わりますか?」 という説教をしたくなるようなレベルの質問が あったのでシェアします。 ノウハウ云々のまえに 「人生変わりますか?」なんて そんなヌルイ質問してるようじゃ 結果はでないでしょうね。 心の底から本気で取り組んでる...

【中国輸入】Amazon販売の次のステップ

伊藤です。 Amazon販売である程度結果を出したら? 次はどこで販売したらいいか? 良くきかれるのですが次のステップとして ヤフーショッピングがいいと思います。 もちろん楽天、ポンパレなどから挑戦しても良いですが 初期費用もランニングコストも掛かりますし 管理画面の使い方に慣れるという意味でも 無...

【中国輸入】 FBAへの出品禁止商品

伊藤です。 今回は過去に僕がしてしまった Amazon販売での失敗談です。 中国から仕入れた木製の商品を販売していたところ お客さんから 「カビが生えて形が変形している!!」 と連続でクレームを頂いたことがありました。 もちろん納品時にはしっかりと検品をしています。 Amazonに問い合わせをすると...

  • 0721
    Permalink Gallery

    【中国輸入ビジネス】中国政府のネット規制

【中国輸入ビジネス】中国政府のネット規制

伊藤です。 中国出張で困ること。 それはお気に入りのサイトが見られないことです。 そんな中国のネット規制の話。 中国ではGoogleもつながりにくく、 Facebookもつながらない Dropboxもほとんど同期しない。 いつも使っているツールが使えない状況になるので、 仕事になりません。 これはな...

【中国輸入】amazon商品ページの改善点

伊藤です。 Amazonで販売している 商品がなかなか売れない・・・。 その理由はなんでしょう? 「売れない」にはそれなりの理由があります。 その中でも売上げにつながりやすい改善点を いくつかシェアします。 まずAmazonの出品レポートの 「商品情報の改善が必要な商品」という項目に 商品情報が不足...

  • 190
    Permalink Gallery

    【中国輸入】Amazonを基準にすると失敗する理由

【中国輸入】Amazonを基準にすると失敗する理由

伊藤です。 最近は楽天ショップなどAmazon以外の 販路についても質問を頂くことが多くなりました。 それだけ業界のレベルが上がってきているのだ と思います。 ヤフオク、Amazonである程度の結果を出し 次のステップとして 楽天、ポンパレ、ヤフーショッピング、 DeNa、Qoo10などに挑戦する人...

【中国輸入】タオバオの魅力

伊藤です。 タオバオの強烈さはご存知だと思います。 改めておさらいすると、 タオバオ傘下のT-MALLでは スーパーセールで 5600億円もの取引が1日で行われました。 また、2009年には1.4兆円しかなかった流通量が 今では14兆円以上とも言われる巨大市場へと成長しました。 そんなタオバオですか...

  • world_vector_map_06
    Permalink Gallery

    【中国輸入】東南アジア輸入が流行りつつある!?

【中国輸入】東南アジア輸入が流行りつつある!?

伊藤です。 最近は東南アジア輸入が俄かに注目を集めていますね。 塾やセミナー、教材などが乱立しているので 少しでも違ったノウハウを出そうとする 思惑もあるのでしょう。 実際のところ東南アジアから仕入れをしようとしても 環境が整備されていないので 中国輸入のように誰もが簡単にできる というわけにはいき...

【中国輸入】商品が売れる理由をリサーチ

伊藤です。 輸入ビジネスにおいて、 実際に日本のサイトで売れるであろう 新規商品を探すには色々な方法がありますが 一番参考になるのは 日本のショッピングサイトや中国サイト、海外サイトで 現在、売れているランキングや 過去の販売数などのデータを参考にすることです。 例えばタオバオで 1ヶ月に5000個...

  • 477123341
    Permalink Gallery

    【中国輸入】レビュー評価を参考にした仕入れ判断

【中国輸入】レビュー評価を参考にした仕入れ判断

伊藤です。 Amazonレビューって気にしてますか? レビューには商品改善などのヒントが盛りだくさんなので ぜひ注目してほしいのですが そんな「レビュー評価を参考にした仕入れ基準」 について書きますね。 結論「レビュー数」が重要です。 中国商品をみているとレビューが★一つで 内容もボロクソ書かれてい...