ニュース

ECストア構築「BASE」が決済事業に参入

ECストア構築「BASE(ベイス)」を運営するBASEは2月5日、 オンライン決済サービス「Pureca(ピュレカ)」を子会社化すると発表。 今春から決済サービス「PAY.JP」を提供する。 BASEの鶴岡裕太社長は 「(BASEは)月商数十億円規模のECサイトには向いていなかったが、 PAY.JP...

  • Imprimir
    Permalink Gallery

    モバイルショッピングの興隆 小売り業者への意味するか響は?

モバイルショッピングの興隆 小売り業者への意味するか響は?

2015年はタブレットの売上げが パソコンの売上げを初めて抜く年になるとの予測がある。 今後モバイル端末は消費市場の 付け足しではなく核になるということだ。 これはパソコンの死を意味するか? comScoreの最近の調査では、 モバイル端末の使用がオンラインショッピングの 主流になりつつあることがわ...

  • 494061493
    Permalink Gallery

    オンライン取引で存在感を増すmコマース 後半

オンライン取引で存在感を増すmコマース 後半

前半に引き続きAmazonとmコマースの関係について。 Amazonとアリババの重要な違いは、 Amazonはモバイル分野の数字をきちんと分析・考慮しないことだ。 しかし一方で、アメリカの消費者の多くはパソコンを所持しており、 Amazonをずっとパソコンから使い続けてきた、という理由もあるだろう。...

  • shutterstock_105772214-e1423083608283
    Permalink Gallery

    オンライン取引で存在感を増すmコマース 前半

オンライン取引で存在感を増すmコマース 前半

mコマースが登場したばかりの頃は、それがeコマースの生態系の中で どのような役割を果たすのか、誰にも分からなかった。 しかし2015年現在、モバイルは決済事業にまで足を踏み入れている。 Amazon、アリババ、eBayの3つの巨頭の mコマース分野への取り組みと成長から 、mコマースがどれだけ取引完...

益々ボーダレス化していく商取引

国境を越えた商取引が 今日のグローバルマーケットプレイスの 原動力となっている。 PayPalのサハラ以南のアフリカ地域 及びイスラエル地域担当責任者Efi Dahan氏は、 PayPalの調査では2013年から2018年までの間に 国境を越えた国際取引が3倍になると予測されていると話す。 欧米が国...

  • russia_fi
    Permalink Gallery

    ロシアはヨーロッパのeコマースで首位になるか

ロシアはヨーロッパのeコマースで首位になるか

ヨーロッパのeコマースと言えば、英国、フランス、ドイツが主役だ。 しかしそれがロシアにとって代わるのも、時間の問題かもしれない。 Otto Groupベネルクス(ベルギー・オランダ・ルクセンブルク)で ディレクターを務めるAntoine Routaboul氏は、長期的には ロシアが、ヨーロッパのオン...

フランスのeコマース 2015年に10%成長見込み

フランスのeコマースが2015年、2014年比で 10%成長見込みだとフランスeコマース連盟が伝えた。 2014年は2013年比で11%の成長だったため、やや成長が落ち込む形だが、 2014年には568億ユーロ(約5兆6千8百億円)の歳入だったため、 連盟は2015年末までには624億ユーロの歳入が...

インディア・ポスト ネット通販へ進出

インディア・ポストがAmazonやeBayのようなサイトを立ち上げ ネット通販業界へ参入する予定だ。 今回の積極的な動きは、IT基盤の近代化事業の一環だという。 ポスタルサービス委員会のメンバーであるJohn Samuel氏は 「現在はまだ計画とデザインの段階だ。 最終段階に至るにはあと半年かかるが...

  • 27CHINASHOPjp-articleLarge
    Permalink Gallery

    独自路線を展開するアリババのライバル中国企業 後半

独自路線を展開するアリババのライバル中国企業 後半

アリババに続く中国の巨大 eコマース企業JDの創業者Liu氏は 大学卒業後、ソフトウェアや電子機器の販売を始め、 2004年になると、インターネットで商品の販売を始めた。 この時、ちょうど中国では インターネット販売という分野が 形を成してきた頃だった。 JD(当時の名前は360Buy.com)は ...

  • chinashop-master675
    Permalink Gallery

    独自路線を展開するアリババのライバル中国企業 前半

独自路線を展開するアリババのライバル中国企業 前半

JD.Comは巨大な中国のeコマース市場で 1、2位を争う大手企業である。 ライバル企業アリババの存在によって 長いこと陰に隠れてきたが JDは独自のアイデンティティを 苦心して築き上げたことで 中国の巨大オンライン企業として頭角を現した。 アリババのマーケットプレイスは 購入者と販売者をつなぐプラ...