Monthly Archives: 9月 2014

この世界も捨てたものじゃない7つの理由

最近のニュースを見ていると、 世界は滅亡に向かっているかのよう。 ガザやイスラエルで増え続ける死者、 ウクライナでの飛行機撃墜。 だけど世の中はそれだけじゃない。 空が落っこちてくるわけでもなし、 理由を見つけるのは難しくない。 <日々、医学が驚異の進歩> ・アフリカでは毎日1500人以上の子供たち...

インドでeBayが巻き返しを図るには 後半

eBayが市場に返り咲くには、 もっと同国の市場に合わせた運営を行うこと、 また継続性が必要となる。 eBayインドは過去10年間で、 6人も社長が交代しているのだ。 投資会社のHelion Venture Partners専務である Sanjeev Aggarwal氏もこう言う。 「変化の激しい市...

  • fashion
    Permalink Gallery

    【動画】これホント?NYのファッション通に仕掛けたイタズラが面白い

【動画】これホント?NYのファッション通に仕掛けたイタズラが面白い

流行の最先端都市ニューヨーク。 年に2回のファッションウィークにはおしゃれ自慢が世界中から押し寄せてきます。 そんなNYファッションウィークの特設会場に集まった、 自称「おしゃれ自慢」たちに仕掛けたイタズラがちょっと面白い結果になっています。 イタズラは簡単。 特設会場にやってきた人に質問をするだけ...

By |2014年9月25日|動画|0 Comments|

マネーパワーが必要な時もある

こんにちは。 LEEです。 今日は船原さんが運営する MBSの会議(セミナー)に参加しました。 だいたい月に一度、講師の方をお招きして 勉強会&現状のビジネスについて 話し合う組織です。 先日の講師は中国輸入の講師の方でした。 私は中国輸入を少しだけした事がありますが、 現状はしていません。...

  • 61d20b_7ec75fccd5c94e0fb8a8728cad4d8e48.png_srz_p_500_350_75_22_0.50_1.20_0.00_png_srz
    Permalink Gallery

    「非常に悪い」と評価されてしまったときの対処法

「非常に悪い」と評価されてしまったときの対処法

お客様からの評価って どうしても気になってしまうと思います。 特に「非常に悪い」などのマイナス評価を付けられると 売り上げに影響する場合もあるので 気にしているストアさんも多いですね。 マイナス評価については、 それほど気にする必要はありません! そんなことを言っても 気にする人は気になってしまうか...

  • 76754586
    Permalink Gallery

    [Amazon輸出]購買意欲を意識した送料設定に

[Amazon輸出]購買意欲を意識した送料設定に

Amazonにての送料設定がわからない という方が一杯いるみたいです。 僕も最初のうちはかなり迷いました・・・。 基本的にAmazonの送料設定というのは日本からの 発送のことを考えて作られていませんので、 こちらサイドで合わせる必要があります。 プラットフォームで売っている以上、 こういったズレは...

【中国輸入】Amazon規約違反

伊藤です。 ある日突然、 自分が出品していたページの作成者から こんなメールがきたらどう対応しますか? ~商品内容がセット販売に変わっていた編~ _______________________ 担当者様 この商品には 当店オリジナル製作した●●をお付けしておりますので 他店様が当店のカタログにてご出...

ネットショップ デザインの重要性

ユキです(^^) 独自ネットショップを作るにあたり、 デザインは悩みますよね。 僕なりの考えを少しお話します。 僕は自分でデザインをしていて、 がんばってバナーも色々作ります。 自分なりの全力で いい感じのバナーを作ったつもりでも、 やっぱり素人臭さはあります。 それでも 自分のデザインで成約率1%...

  • 493836921
    Permalink Gallery

    タオバオ商品の購入方法~代行業者を利用しよう~ 前編

タオバオ商品の購入方法~代行業者を利用しよう~ 前編

タオバオの商品の探し方や どんなお店が良いかなどが 一応分かったとしましょう。 そうすると気になるのは、 実際にどうやって買ったらいいの?ですよね。 その購入方法には二通りの方法があります。 1.タオバオのお店に直接交渉する 2.購入代行業者を利用する 当たり前っちゃー当たり前ですかね。 1.は自分...

アメリカ輸入は終わった・・・ 後編

アメリカ輸入は終わった・・・ 前編 からの続きです 前編では〇〇という特定の国からの輸入に こだわる必要はないんですよ という趣旨の話をしていました。 今回は、その続きの話になります。 気掛かりなのは 「アメリカ輸入はダメなのか! ではヨーロッパ輸入をしよう!」という思考ですね。 これは単なる逃げの...